FDiサービスの色について ひなる 2003/06/30(Mon) 12:26 No:44446 ID:GDfCxmM.
フジフィルムのFDiサービスですが、D100で撮影したデータをフォトショップなどで補正し、注文時に「補正しない」で出すと、発色が非常に悪いのですが、皆さんどのようにして注文してますか?
「補正する」にすると今度は妙に色が乗りすぎて気持ち悪いです。
仕方ないので、出来上がり写真を元にモニタの設定をいじってあるのですが、この設定だと確かにモニタ上の色とプリントアウトはあうのですが、画面がアンバーに寄ってしまい、パソコンモニタとしては使い物になりません。

何か根本的に設定とか間違っているのでしょうか。
Re: FDiサービスの色について waiting_mars 2003/06/30(Mon) 14:03 No:44447 ID:W38pOxJ6
こんにちは

カラースペースは何になっているのでしょうか。Adobe RGBが埋め込まれていたりしませんか。

> フジフィルムのFDiサービスですが、D100で撮影したデータをフォトショップなどで補正し、注文時に「補正しない」で出すと、発色が非常に悪いのですが、皆さんどのようにして注文してますか?
> 「補正する」にすると今度は妙に色が乗りすぎて気持ち悪いです。
> 仕方ないので、出来上がり写真を元にモニタの設定をいじってあるのですが、この設定だと確かにモニタ上の色とプリントアウトはあうのですが、画面がアンバーに寄ってしまい、パソコンモニタとしては使い物になりません。
>
> 何か根本的に設定とか間違っているのでしょうか。
Re: FDiサービスの色について ひなる 2003/06/30(Mon) 14:39 No:44448 ID:GDfCxmM.
 >>44447
> こんにちは
>
> カラースペースは何になっているのでしょうか。Adobe RGBが埋め込まれていたりしませんか。
>

カラーモード2のファイルの場合、確かにAdobe RGBが埋め込まれていますが、1,3の場合、SRGBです。
PhotoShopで読み込み時に特に変換せずプロファイルをそのまま読み込んでいますが、これが問題なのでしょうか?
(今現物がないので不確かですが・・・)

厳密に色あわせを行いたいということではなく、せめてプリンターとモニタの色違いくらいに収めたいと思っているのですが・・・

以上よろしくお願いいたします。
Re: FDiサービスの色について waiting_mars 2003/06/30(Mon) 15:25 No:44449 ID:W38pOxJ6
 >>44448
カラーマネージメントってホントややこしいですよねぇ。

私は、Adobe RGBで撮影し、Adobe RGBをワーキングスペースにしたPhotoshopで加工、最終的にsRGBに変換してプリント用のファイルを保存。色補正なしで、フロンティアあるいはノーリツのプリンターでプリント依頼していますが、おおむねプリントの色には満足しています。FDiは利用したことがないので、私のファイルをFDiでプリントしたらどういう色になるかは分かりません。

ただ、モニタの色って個体差がかなりあるので、まずは、モニタの色がキャリブレーションできていないと、色の調整もかなり難しいのでは。私は、最近Spyderを購入してモニタの色を調整していますが、キャリブレーション前と後では、結構色が変わります。また、少し出費がかさむことになりますが、いずれは必要となる機器かもしれません。

http://www.imageone.co.jp/press/spyder.html


> カラーモード2のファイルの場合、確かにAdobe RGBが埋め込まれていますが、1,3の場合、SRGBです。
> PhotoShopで読み込み時に特に変換せずプロファイルをそのまま読み込んでいますが、これが問題なのでしょうか?
> (今現物がないので不確かですが・・・)
>
> 厳密に色あわせを行いたいということではなく、せめてプリンターとモニタの色違いくらいに収めたいと思っているのですが・・・
>
> 以上よろしくお願いいたします。
Re: FDiサービスの色について 初心者 2003/06/30(Mon) 21:43 No:44453 ID:gunIe.3c
> フジフィルムのFDiサービスですが、D100で撮影したデータをフォ
トショップなどで補正し、注文時に「補正しない」で出すと、発色が非
常に悪いのですが、皆さんどのようにして注文してますか?
> 「補正する」にすると今度は妙に色が乗りすぎて気持ち悪いです

> 仕方ないので、出来上がり写真を元にモニタの設定をいじってあ
るのですが、この設定だと確かにモニタ上の色とプリントアウトはあう
のですが、画面がアンバーに寄ってしまい、パソコンモニタとしては使
い物になりません。
>
> 何か根本的に設定とか間違っているのでしょうか。

的を得た答えかどうかわかりませんが、一昨日VR24−120の手ぶれ補正
の効果を確認しようと屋内で撮影しFDiのネットプリントを利用しまし
た。もちろん補正なしですが、写真を受け取って見ると色が濃い(コン
トラストと明るさがきつい?)のです。写真の裏を見たらNNNBあるいは
NNNCとなっており、補正が掛かっていました。この点についてはお店の
人と話し合いの結果、補正をしないはずが補正をかけてしまったとのこ
とでした。一度写真の裏を確認した方がよいかも。
Re: FDiサービスの色について fuka 2003/06/30(Mon) 22:38 No:44454 ID:O7cCg6h2
私の経験では
1、フロンティアではsRGB以外色が出ませんので、必ずモード2で撮った場合も
  ソフトでsRGBで変換する。
2、補正の意味が食い違っていることが多い。
  補正には2種類あって、フロンティアが勝手に判断してする補正と
  オペレーターが判断の補正があります。よって裏の印字がNNNNでも色みが
  変わってしまうことは良くあります。
  解決法としてはまず、自分で余計な手間をかけたくなければ
  何度も焼き直しに出してオペレーターを鍛えるしかないですね。
 
  自分が調整したとうりに出したい場合は
  フロンティアの補正自体切ってもらう上でオペにも何もしないよういっておく
  もしくはExif情報をカットして持っていき、オペになにもしないように言う。
  そうすればある程度モニタがあっていれば必ず近い色はでます。

 このくらいでしょうか。
 ころころ変わるフロンティアの補正に対してモニターをいじるのは止めたほうが
 いいです。
Re: FDiサービスの色について fuka 2003/06/30(Mon) 22:40 No:44455 ID:O7cCg6h2
 >>44454
改行が変でしたね。すいません。
Re: FDiサービスの色について fuka 2003/06/30(Mon) 22:58 No:44456 ID:O7cCg6h2
 >>44454
補足
1、フロンティアではsRGB以外色が出ませんので......
これが大切です、AdobeRGBだと色味自体が変わってしまうため、その
後オペレーターが何をしても元には戻りづらいでしょう。

でもこんなことお店の人間が指摘するべきで、知らないのは怠慢です

どんどん焼き直しをさせましょう。
Re: FDiサービスの色について P504IS 2003/07/01(Tue) 00:41 No:44458 ID:ISRHleuY
 >>44456
フロンティアでsRGBに変換してプリントするほかに
無補正でデータのプロファイルに変換してプリントする
方法があるみたいです。
私の近所の写真店に相談したら、そのように言われ、
データにプロファイルを付けてプリントすると
希望の仕上がり具合になりました。

オペレータがフロンティアを使いこなしている
店が増えれば、もっと手軽にプリントする
機会が増えると思いますが。
Re: FDiサービスの色について ひなる 2003/07/02(Wed) 11:20 No:44467 ID:GDfCxmM.
 >>44458
みなさん、ありがとうございます。
モード2の場合、特に色のりが悪かったのですが、これはSRGBに変換してなかったために起こっていたのですね。勉強になります。
さて、私の場合(FDIという言い方が悪かったのですが)ネット上から直接注文してしまうので(デジカメプリント)出力機が何でどこで実際処理されているのか把握しておりません。夜中の1時くらいまでにアップロードすると夕方には出来ているので重宝しておりますが、オペレータに補正なしなどの指定をすることができません。

フロンティアのプロファイルって存在するのでしょうか?
プリンタのプロファイルと同様にこれを使用したら少しはマシになるのでしょうか?
Re: FDiサービスの色について waiting_mars 2003/07/02(Wed) 11:25 No:44468 ID:mc0BiLHY
 >>44467
> フロンティアのプロファイルって存在するのでしょうか?

http://www.drycreekphoto.com/
このサイトにあるようですが、まだ試したことはありません。
Re: FDiサービスの色について fuka 2003/07/02(Wed) 12:42 No:44469 ID:4i7z3ALM
 >>44467
こんにちは、

> さて、私の場合(FDIという言い方が悪かったのですが)ネット上から直接注文してしまうので(デジカメプリント)出力機が何でどこで実際処理されているのか把握しておりません。夜中の1時くらいまでにアップロードすると夕方には出来ているので重宝しておりますが、オペレータに補正なしなどの指定をすることができません。

フジ系(キタムラなど)ならフロンティア、
コニカならQSS-29.30等ノーリツが今多いですね。
それ以外はノーリツ、フジいろいろでしょう。
モード2でひどく色合いが悪いということですのでたぶん
フロンティアを使っているのではないでしょうか。
指定できないと、ごく普通の条件で撮影したときは
それほどではないですが条件が悪いときもしくは特殊なとき
変な補正が入り愕然とします。

> フロンティアのプロファイルって存在するのでしょうか?
> プリンタのプロファイルと同様にこれを使用したら少しはマシになるのでしょうか?

プロファイルは自分でもつくれます。が、それなりの機材が必要です。
そこまでしても、基本的にはそんなに変わらないと思います。
ネットでは無理ですが、信頼できるオペレーターと仲よくなるか、
もしくは自分できっちり調整して、フロンティアの自動補正をさせず
オペに何もさせない、これしかありません。
ネットでも無補正でやってくれるところがあるかもしれませんが。
わたしはオペレーターより機械の自動補正の方が問題だとおもっています。
Re: FDiサービスの色について ひなる 2003/07/02(Wed) 15:31 No:44470 ID:GDfCxmM.
 >>44469
詳しくご説明いただきありがとうございます。

さて、補正の件ですが、オーダーフォーム上(もしくはアップロード用専用ソフト)に「補正する」「補正しない」があります。
これを「補正しない」にした状態が、フロンティアなどいわゆる機械側の補正をしないという意味だと思っているのですが、その解釈でよいのでしょうか?

これとは別にオペレータの補正が加わるわけですね?

オペレータの補正というのはオペレータの方が焼いたものを見て判断するのでしょうか?だとすれば、人による違いはあるでしょうが、人肌を灰色寄りに調整することなどはないと思われるので、やはり機械側補正の問題なのでしょうか・・・

ちなみにオーダーフォーム上で「補正する」を選択すると「補正しない」とは明らかに違うプリントになります。コントラストが非常に強く、色のりも良すぎて気持ち悪いです。
Re: FDiサービスの色について 初心者 2003/07/02(Wed) 19:49 No:44471 ID:gunIe.3c
 >>44470
> 詳しくご説明いただきありがとうございます。
>
> さて、補正の件ですが、オーダーフォーム上(もしくはアップロード用専用ソフト)に「補正する」「補正しない」があります。
> これを「補正しない」にした状態が、フロンティアなどいわゆる機械側の補正をしないという意味だと思っているのですが、その解釈でよいのでしょうか?
>
> これとは別にオペレータの補正が加わるわけですね?
>
> オペレータの補正というのはオペレータの方が焼いたものを見て判断するのでしょうか?だとすれば、人による違いはあるでしょうが、人肌を灰色寄りに調整することなどはないと思われるので、やはり機械側補正の問題なのでしょうか・・・
>
> ちなみにオーダーフォーム上で「補正する」を選択すると「補正しない」とは明らかに違うプリントになります。コントラストが非常に強く、色のりも良すぎて気持ち悪いです。

「補正しない」を選択しても実際には補正されることがわかりました。補正はオペレーターが
モニターをみて明らかに暗い場合は明るくすることがあります。コントラストもきつく掛かります。理由はいろいろ考えられますが、顧客サービス?(要らぬお世話?)ではないかと考えます。同じデータを異なる日に「補正しない」で出したところ明らかに、明るさコントラストが異なりました。お店の人に「補正しない」の定義を確認したところ、今後は補正なしは一切補正しません。との回答?(質問の回答としてはオカシイ)がありましたが、ま、今後は大丈夫だろうと考えています。
Re: FDiサービスの色について fuka 2003/07/02(Wed) 22:01 No:44472 ID:R5XM6R2U
 >>44471
こんばんわ、

この問題は、簡単なことなのですが、係わる人間が複雑にしています。
おそらく皆さんの言っている補正はフロンティアの補正の方です。
なぜなら、通常お客さんのプリントにコントラストやシャープをきかせたり
しないからです。
よくあるのが、お店の人がこの補正の存在自体知らないことです。
そのお店がオペレーターがする色味や、濃度を調整しないことを
無補正だと思っている場合、いくら指示しても勝手に機械が補正するので
場合によってはひどい仕上がりになります。
またそういうことを指摘して雰囲気が悪くなるのは気まずいものです。

そこで、この解決方法としてはjpegに保存するときに
exifを選ばずもう片方のjpegにすることでおそらく解決するはずです。
機械の補正はかからなくなるはずだからです。
あとは、オペレーターにも言っとけばまずだいじょうぶでしょう。

お店の人の怠慢が原因で銀塩プリントでの出力をあきらめた人も
多いのではと思います。

あと、ネットなんかだと無補正での指定ではすべてなにもしない意味で
あることが多いようです。
Re: FDiサービスの色について ひなる 2003/07/04(Fri) 10:41 No:44473 ID:GDfCxmM.
 >>44472

みなさん、貴重な情報ありがとうございます。
補正なし・EXIFカットしたJPEGでチャレンジしてみます。
Re: FDiサービスの色について 1眼欲しい 2003/07/07(Mon) 09:52 No:44497 ID:1..wgVx6
 >>44467
> フロンティアのプロファイルって存在するのでしょうか?
> プリンタのプロファイルと同様にこれを使用したら少しはマシになるのでしょうか?

私 D100持っていないですけど、フロンティア用プロファイルを公開して
いる所を見つけたので紹介します。

http://www.art-photo.jp/hp/Down/FURONTIER/FURONTIER.htm