かすみの加工 D100 Beginner 2003/07/23(Wed) 23:08 No:44695 ID:bSXtz95g
毎日楽しく拝見させていただいております。
Nikonに限ったことではないのですがアドバイスを頂きたく
書き込みました。
風景写真から霞を除去する方法を教えていただきたいのです。
例えばPhotoShopを使って簡単に行うことができるのでしょうか?
市販されているPlugInの紹介でもかまいません。
雰囲気が好きで度々Yosemite公園で山歩きをするのですが夏のシーズンは
霞がかかります。
先日D100で撮ったスナップ写真を参照用にUpしました。

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=36850&key=176177&m=0

宜しくお願いします。
Re: かすみの加工 TAKA 2003/07/23(Wed) 23:33 No:44698 ID:8eS6RDBc
あぁ〜懐かしのヨセミテ公園だ!

くっきり、すっきり仕上げたい ということでしょうか?

いろいろ、議論があるようですが、Photoshopでのレタッチ処理。
アナログでのリバーサールのプリントでは(特に写真展・応募作品)暗室ワークは、
デジタル以上かも??

私の場合、まずPhotoShop7.0の自動カラー補正を試しちゃいます。たまにどんぴしゃではまることがありますが・・・
Re: かすみの加工 carmine 2003/07/24(Thu) 00:01 No:44703 ID:r2.F32qM
遠くのものの彩度が低下するのは水分がある空気中の現象で、ある意味遠近の表現でもありますね。
霞というか霧の向こう側の抽出というのは監視カメラなどで積分して取り出す、というのがありますが、彩度の低下は多分復元されてないかなって思います(目的が違いますから)。
で、簡単にレタッチしてみました。遠景だけ選択して(実際は近景を選択して反転)、トーンカーブのRGBでまんなかを強調、Bを下げ、Gもちょっと下げて色味を調整。
お手軽簡単、ではないですが、どうでしょう?
見たことも無いヨセミテですがどんなものなのでしょうか。
Re: かすみの加工 carmine 2003/07/24(Thu) 00:08 No:44705 ID:r2.F32qM
 >>44703
おーさんと同じ時間の投稿ですね(笑)。
ちなみにトーンカーブはこんな感じです。
Re: かすみの加工 お〜 2003/07/24(Thu) 00:24 No:44706 ID:TW5aCJf6
 >>44705
> おーさんと同じ時間の投稿ですね(笑)。

ほんとだ、でも私の内容の濃さは・・・(お恥ずかしい)
Re: かすみの加工 D100 Beginer 2003/07/25(Fri) 01:47 No:44724 ID:3SnKI7Xc
 >>44706
”TAKAさん、carmineさん、おーさん、早速ご回答いただきありがとうございます。
アドバイス内容を試したところ、結構改善できることが分かりました。
ポイントは 全体のガンマ値を上げ、青、緑をやや下げる(この上凸、下凸カーブの
イメージが湧きません)ということでしょうか?
追加質問なのですが、皆さん、このような基礎的な処理は
NikonCapture, Photoshopのいずれをお使いでしょう?

アドバイスをいただき、大変ありがとうございます。”
Re: かすみの加工 carmine 2003/07/25(Fri) 02:52 No:44725 ID:r2.F32qM
 >>44724
”> ポイントは 全体のガンマ値を上げ、青、緑をやや下げる(この上凸、下凸カーブの
> イメージが湧きません)ということでしょうか?
画像によると思いますが、今回の一枚だけについて。
今回はガンマはいじらず、全体(といっても遠景部分だけですが)をトーンカーブで、上下を圧縮して真ん中部分を強調(拡大)してみました。本来のトーンが霧によってあいまいになってまんなか付近に寄ってきた、という考えです。トーンカーブをS時にするとコントラストが強調されます(向き逆だと低下しますが)。これはガンマ補正ではありません。
あと、青、緑を下げるのは、今回はてきとーでした(苦笑)。いや、霞の除去ってやったことなかったので試行錯誤的にしてみました。青を大きく下げ、緑をその次に下げていますが、これは水分で波長の長い赤い方はいっぱい吸収され、短い青い方はあまり吸収されない、からです(ここが間違っていると大変ですが…)。
赤を上げ緑を少し上げる、や、赤を上げ青を下げる、というのでもいいでしょうね。今回は別パターンは試してません(コントラストを上げたのにまんなかをなだらかにする処理をするとまたコントラストが下がりそう、という勘)。このR/G/Bの比を変えるのも今回はトーンでやりましたが、ガンマでもいいかもしれません。
あと逃げた点があります。もうひとつの山々が連なっている写真は、それぞれの山が(きっと)大きく異なる距離にあるので、山ごとに領域分けないといけないといやだなぁ、と逃げました。霞の影響は距離に依存しますので、被写体によってはかなり難しいかもしれませんね。

> 追加質問なのですが、皆さん、このような基礎的な処理は
> NikonCapture, Photoshopのいずれをお使いでしょう?
今回はPhotoshopのみです。理由は一部分を補正するのはNiconCaptureでは出来ないからです。
ただNikonCaptureでそれぞれの部分に注目して補正して別ファイルに保存、Photoshopで合成とかもしますが。
趣味の世界なのであまり考えなしで行動しています。”
Re: かすみの加工 お〜 2003/07/24(Thu) 00:01 No:44704 ID:TW5aCJf6
レベル補正で、ヒストグラムのハイライト側と
シャドー側の始まり付近に両端の三角マークをスライド
させていけばすっきりしてきます。
後は、コントラストやカラーを微調整すれば、おおむね
きれいに仕上がると思います。
自動でうまくいかなければこの方法が簡単だと思います。
雑な説明ですみません。