三脚とくに雲台について まだまだ初心者ですが・・・。 2003/08/10(Sun) 22:26 No:44885 ID:ISRHleuY
 近頃、愛用していた三脚の雲台(一般的な3ウェイタイプ)が安価なせいか、しっかりと固定出来なくなった感があり、買い換えを考えております。
 以前の投稿を拝見すると、ベテラン諸氏の方々は自由雲台を勧めておられましたが、その耐荷重性能や使い勝手、更に耐久性などをアドバイス頂けたら幸いです。
 因みに私の機材は、D100にVR24-120がメインで、バッテリーパックMB-100や外付ストロボSB-80DXを装着させることも多いです。つまり、荷重が2.5kg近くと結構ヘビーになります。(超望遠レンズには遠く及びませんが・・)
 自由雲台の耐荷重性は如何なものでしょうか?勿論、自由雲台にも大小様々あることは心得ておりますが、ガッチリとした大振りの3ウェイタイプなどに比べ、あくまで主観ですが華奢に見えます。また、自由雲台のノブが細く小さい物が多いのも気になります。SLIKのSBH-320等は大きめの丸形のノブで使い易い感じはしましたが・・・。ベテランの方々、良きアドバイスやオススメ商品がありましたら、お教え下さい。
Re: 三脚とくに雲台について kubota 2003/08/11(Mon) 03:56 No:44889 ID:ISRHleuY
まだまだ初心者ですが・・・。さん、こんにちは。

>  自由雲台の耐荷重性は如何なものでしょうか?勿論、自由雲台にも大小様々あることは心得ておりますが、ガッチリとした大振りの3ウェイタイプなどに比べ、あくまで主観ですが華奢に見えます。また、自由雲台のノブが細く小さい物が多いのも気になります。SLIKのSBH-320等は大きめの丸形のノブで使い易い感じはしましたが・・・。ベテランの方々、良きアドバイスやオススメ商品がありましたら、お教え下さい。

自由雲台派のkubotaです。前にも書きましたが、やや小振りの自由雲台が付いたマンフロットの719BでもEOS 10D + SIGMA 70-200mmF2.8 EX HSM + x2エクステンダーでの使用でびくともしません。

下記ページの自由雲台一覧の「Max load」というのが多分最大積載量になると思うので、参照してみてはいかがでしょう?

http://db.manfrotto.com/product/itemlist.php3?manufid=1§ionid=8

468RC4ならMax load 15.8kgですから、これくらいあれば安心でしょうか(^^;)?ノブも大きく頑丈そうですし。

また、ノブでの操作が不安でしたら、操縦桿タイプの222なんていかがでしょうか?Max loadは2.5kgですが・・以前、立木義浩氏がこのタイプ(マンフロットではないかも知れないけど)を使用しているのをビデオで見て、使いやすそうだなあと思ったことがあります。
Re: 三脚とくに雲台について H2O 2003/08/11(Mon) 11:46 No:44890 ID:o0FHBcF2
”まだまだ初心者ですが さん
 ご参考まで、普通の雲台ではなくARCA SWISSのMonoballにHASSELのクイックシューをつけて使っています(脚はGITZOのG1228)D1xに中望遠やマクロが主です。
 他の雲台いろいろ使いましたがこれほどしつかりして使いよいものには巡り会えませんでした,もう24〜5年愛用しています。
 ボールの大きさは直径5センチ弱のタイプのものです、大型カメラ売り場などに出ていると思います一度お試しあれ。”
Re: 三脚とくに雲台について OTO 2003/08/12(Tue) 21:52 No:44899 ID:iXVptIA.
はじめまして、参考になればと思い書き込みました。
まず何を中心に撮影されてますか?? 花や虫みたいにローアングルや撮影するときの姿勢に無理があるような撮影の場合自由雲台が良いと思います。風景などは、私は3ウエイ雲台が使いやすいと思います。なぜかというとアップ、ダウン、パンがばらばらに固定できるからです。自由雲台だと緩めた瞬間に全方向が動いてしまうのでちょっと右にとか上にとかがやりにくいので、それと本体の重量が重くなるとうっかり緩めてしまうと脚にレンズなどをぶつけます。(注意すれば良いんですけど)
私は雲台を被写体によって使い分けます。マクロ系では自由雲台、風景は3ウエイ、超望遠は大型のビデオ用の雲台を使い分けてます。
自由雲台ならHANSAのプロフェッショナル雲台PRO−65なんかどうでしょうか価格も手ごろだし。ちょっと毛色が違いますがGITZOのG1375Mもかなり良いです。(私も使ってます)