1005分割RGBセンサー YAMA 2004/05/16(Sun) 19:28 No:769 ID:OBecMd3A

こんにちわ.D70を利用していますYAMAです.

最近,仕上がり写真?の明るさを比較的容易に設定できることから,撮影時に時間が取れるときはスポット測光を活用しています.

そこでみなさんにお聞きしたいんですが,Dシリーズに搭載されている1005分割RGBセンサーはどのような特徴があるんでしょうか?

私の軽薄な知識では,測光というのは中間色(18%グレー)を素子上で中間色として再現した場合の光量を測定し,EVを決定するものだと理解しています.普通は,スポット測光などを使った場合,色による反射率の違いを吸収するために補正を行いますが,RGBセンサーでも同様の理解でよろしいのでしょうか?

ニコン製品に詳しいみなさんのご意見をぜひお願いします.
Re: 1005分割RGBセンサー デジタル化推進中 2004/05/16(Sun) 22:01 No:771 ID:SqUcwcIg
> そこでみなさんにお聞きしたいんですが,Dシリーズに搭載されている1005分割RGBセンサーはどのような特徴があるんでしょうか?

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/society/tec-repo/ccd.htm

こちらに詳しく書いてあります。
要するに色を測るんですね。
Re: 1005分割RGBセンサー YAMA 2004/05/16(Sun) 22:32 No:773 ID:OBecMd3A
 >>771

> こちらに詳しく書いてあります。
> 要するに色を測るんですね。

さっそくの情報ありがとうございます.マルチパターン測光についてはなかなか掘り下げて書いてありますね!ためになりました.

ということはスポット測光時もRGBが評価されているのかな?

一応簡易カラーチャートを使った自前テストと,黄色を使った撮影テストでは+1.5で問題なさそうな感じを受けました.う〜ん,RGBってどういうことなんだろう?
Re: 1005分割RGBセンサー デジタル化推進中 2004/05/17(Mon) 17:09 No:790 ID:8UTnuYZA
 >>773
> ということはスポット測光時もRGBが評価されているのかな?

F5の場合はスポットについてはファインダーではなくボディ側のスポット測光専用の
受講素子で測っているようですからRGB測光じゃないですね。
D70の場合はわかりませんが・・・多分ボディ測光じゃないですかねぇ・・・

他に詳しい方いらっしゃるでしょう。

> 一応簡易カラーチャートを使った自前テストと,黄色を使った撮影テストでは+1.5で問題なさそうな感じを受けました.う〜ん,RGBってどういうことなんだろう?

えっ?
RGBって・・・赤 緑 青の光の三原色ですけど・・・これはご存知ですよね。
Re: 1005分割RGBセンサー YAMA 2004/05/17(Mon) 17:38 No:791 ID:OBecMd3A
 >>790

こんにちわ.ありがとうございますT_T.

> D70の場合はわかりませんが・・・多分ボディ測光じゃないですかねぇ・・・

パンフレットの記述を素直によむとたぶん1005分割センサー使ってると思われます….

> 他に詳しい方いらっしゃるでしょう。

お願いします….

> えっ?
> RGBって・・・赤 緑 青の光の三原色ですけど・・・これはご存知ですよね。

ウッス!!OKです.しょぼいけど画像処理関連の資格もっとります!!大佐!!
RGBの輝度差はかってれば,どんな色でも輝度だけで考えればいいって事になりますが,CAPAの馬場式測光テスト(18グレーのシートに各色配置)をつかうと黄色は+1.5になるんで従来とかわらないような….

っていうかわざわざRGB読めるけどマルチパターン以外では情報つかってないのかな?互換性重視ですかね?
Re: 1005分割RGBセンサー デジタル化推進中 2004/05/18(Tue) 00:22 No:796 ID:SqUcwcIg
 >>791
こんばんは。

> > D70の場合はわかりませんが・・・多分ボディ測光じゃないですかねぇ・・・
>
> パンフレットの記述を素直によむとたぶん1005分割センサー使ってると思われます….

そのようですね。
F5もフォトミックファインダー以外のときのみボディでスポット測光してるみたいですね。

> っていうかわざわざRGB読めるけどマルチパターン以外では情報つかってないのかな?互換性重視ですかね?

マルチパターンって言うのは画面全体の構成を何万枚という実写データから適正露出を
はじき出すので スポットのような場合一部分だからRGB使うと却っておかしくなるんじゃ
ないですか? 
Re: 1005分割RGBセンサー YAMA 2004/05/18(Tue) 09:14 No:802 ID:OBecMd3A
 >>796

こんにちわ.ありがとうございます.

> マルチパターンって言うのは画面全体の構成を何万枚という実写データから適正露出を
> はじき出すので スポットのような場合一部分だからRGB使うと却っておかしくなるんじゃ
> ないですか? 

マルチパターン測光はたぶん多分目視によるパラメータも考慮した統計理論的な測光ですよね!
カメラ内での前写データも考慮するとかなんとかって話しも聴いたことあります.

さてスポット測光ですが,対象の色がわかれば色差を補正してくれるかくれないかは互換性の問題と捕らえてよさそうですね.でもよくよく考えてみると,スポット測光範囲は約1%でしたっけ?1005分割しても約10個ですね.素子の数がわかりませんが,RGBを考慮すると1/3以下になるから測光精度自体が低下するかも知れませんね〜.

やっぱこの辺はなぞが多いですね.

特許や技術保守の問題もわかりますが,この辺の仕様はいろいろ公開して欲しいものです.
マルチパターンはいきなりいう事聞かなくなるときがあるのでここぞというときに悩まされます.シャッターチャンスには強いのでそういう時は心強いんですがw.

…中央部重点はまったく使っていません….