ローパスフィルターの自家清掃について トモ 2004/06/29(Tue) 12:12 No:1659 ID:hMX5.GOY
D70を買って、4000枚程度撮影をしました。

絞り込むと、
ローパスフィルターに付着したゴミ・埃が
撮影画像に目立つようになって来ました。

サービスセンターまでは、
出向けない距離ではないのですが
半日つぶれてしまいます。

クリーニングキットプロを購入して
自分で清掃をしてみようかと思っています

毛無しブロアーで清掃もしましたが
埃の除去は、完全には出来ませんでした

クリーリングキット・クリーニング液・ACアダプターを揃えて
コストを掛けて失敗して
ローパスフィルターに傷でも付けてしまい
自己責任で有料修理になる事を考えると
面倒でもSCに行った方が良いなとも思いますが
なにぶんにもSCが遠いです

実際に作業をした方のご意見や綺麗に清掃できたか等の感想を
お聞かせ願えればと思い投稿しました
宜しくお願いいたします


参考にしたクリーニングのレポート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0212/kai34.htm
Re: ローパスフィルターの自家清掃について CaskStrength 2004/06/29(Tue) 12:37 No:1660 ID:Yaz6DoL6
僕はまだやったことがありませんが、必要時には挑戦してみようとは
思っています。

> D70を買って、4000枚程度撮影をしました。

> クリーリングキット・クリーニング液・ACアダプターを揃えて

D70の場合、ACアダプタがなくてもミラーアップできます。
Re: ローパスフィルターの自家清掃について jiji 2004/06/29(Tue) 14:37 No:1663 ID:AL9dYMCY
D100ユーザーです。ローパスフィルタの清掃自分でやっています。
そもそもは、D100購入当時は新宿SCで20分待ちでその場でクリーニングしていただけたのに最近では、込んでいて「お預かり」になってしまう可能性がアップして、なんとかならないんでしょうかとSCの方に相談したところ、ニコンで使っているツールキットを提供することを考えています。ということでした。

入っている掃除用具は、中古カメラを扱っているようなお店なら売っている、無水アルコールを入れて適量だけ使える容器だとか、刷毛とか、クリーニングペーパを巻く木棒とかです。しかしニコンのノウハウともいえるクリーニング映像付の解説CD-ROMが2枚ついてきて、懇切丁寧に説明されます。

シルボン紙(クリーニングペーパ)の巻き方を見たときには感動を覚えました。

ということで、説明どおりにやれば、どちらかというとぶきっちょな私でもそれなりにできました。
しかしながら、ある程度の訓練が必要です。訓練に基づく熟練と、失敗しても人のせいにしないニコンのせいにしないという、精神的鍛錬をもって初めてなせるワザでもあると思います。難しくないけど、個人差はあるでしょう。場合によっては、とっても悲しいことにもなるでしょう。

でもね、 クラッシクカメラを分解する楽しみにつながる感覚はありますよ。
こんなん売り出すのって、ニコンだなぁ...とニコンファンは考えるのでした。
Re: ローパスフィルターの自家清掃について トモ 2004/06/29(Tue) 16:14 No:1668 ID:wt5RgmtY
CaskStrengthさん、jijiさん
早速のお返事ありがとう御座いました。

jijiさんのご経験談大変参考になりました

D70が出回り初めて、今後SCの更なる混雑も予想されますね
自己責任でがんばってみたいと思います

と言う事で
http://shop.nikon-image.com/
に発注しました。
Re: ローパスフィルターの自家清掃について DOCONO 2004/06/30(Wed) 01:07 No:1683 ID:ISRHleuY
 >>1668
”D100,D70ともに所有し、自分で清掃しています。
D70はD100に比べて清掃しにくいと感じています。
CCDの周囲がD100はかなり開いていて、最後に「拭き抜く」ときにやりやすいのですが、D70は周囲に樹脂製の囲いのような物が迫っており、私はなかなか、一度ではうまくゆかず、画像周辺部にゴミが残ってしまい、そのたびに2−3回清掃を繰り返しています。

しかし、作業自体はなれればそれほど難しいことはなく、よほど不器用でない限り問題なくできると思いますよ。”
Re: ローパスフィルターの自家清掃について トモ 2004/07/01(Thu) 13:57 No:1699 ID:rCEmkhvs
 >>1683
DOCONOさん
コメントありがとうございます。


> D70はD100に比べて清掃しにくいと感じています。
> 最後に「拭き抜く」

まだ、クリーニングキットが届いていませんが
ブロアーしながら、よくCCDを見てみましたが
確かにCCDだけ「一段、奥に」はまっていて
掃除するには、面倒そうというか慣れが必要だなと思いました

> しかし、作業自体はなれればそれほど難しいことはなく、よほど不器用でない限り問題なくできると思いますよ。


少し安心して良いみたいですね(^^;
一度作業をするまでは、ドキドキですね
緊張感がたまらんって感じでしょうか(笑

失敗したら、修理代は払います(笑
Re: ローパスフィルターの自家清掃について 長文です。 かずくん 2004/06/30(Wed) 16:52 No:1687 ID:veW8GPU2
D1ユーザーの古い人間です。
以前ここで諸先輩方に色々とお世話になりました。
私の体験ですが、ACアダプタが無いため30秒とか(以後はバルブ)で
シャッターを開いてやっています。
アウトローなやり方なのですが、色々と親切なアドバイスを沢山頂きました。

私なりの結論、1 通電中はCCDには結構な静電気が発生しているので、
埃を吸い寄せ何回ブローしても取れない。
2 ただしCFを外しているとCCDには通電しない。
(これはこのフォーラム参加されている、どなたかが検証しておられます。)
これでブローすると一発で埃が取れます。

又、バッテリーを入れたままレンズ交換をするとすぐ埃が付きます。
電源OFFでも、カメラに入れたバッテリーが短期間に無くなる。
(これは仕様の様ですが)
私は、山の写真が趣味でバッテリー節約のため移動中は抜いています。
これで、10回以上交換しても付着しませんでした。
電源OFFにカメラはいったい何をやっているのか??。
何となく、CCDに通電され静電気が発生しているような気がしてなりません。

CCDの静電気に付いては、「それは迷信です」と断定されている方もいらっしゃいます。
以上の事は体験上の事で、以後デジ一眼を存分に楽しませて頂いております。
Re: ローパスフィルターの自家清掃について 長文です。 Op-Vision 2004/07/01(Thu) 01:41 No:1693 ID:ISRHleuY
 >>1687
すばらしい情報をありがとうございます!

> 2 ただしCFを外しているとCCDには通電しない。
> (これはこのフォーラム参加されている、どなたかが検証しておられます。)
> これでブローすると一発で埃が取れます。

全然知りませんでした
早速、D100で試したところ、大まかな埃を取り除くことができました。

> 又、バッテリーを入れたままレンズ交換をするとすぐ埃が付きます。

いや〜、知らなかったことばかりで目から鱗です。

> CCDの静電気に付いては、「それは迷信です」と断定されている方もいらっしゃいます。

吸い込まれるところは、はっきり目で見ています(冬でしたが)

山の手線内で勤務しているのに、冬以来SSに行っておらず、
埃まみれのCCDでちょっと憂鬱だったのですが、
かなりすっきりしました。
Re: ローパスフィルターの自家清掃について 長文です。 トモ 2004/07/01(Thu) 14:08 No:1700 ID:rCEmkhvs
 >>1693
クリーニングキットが来ていませんが
D70で、CFを抜き取って
ブロアーのみしてみたのですが、それほど埃が取れませんでした

夏場で湿度があるせいかな?
D70では、静電気対策がされているのかな?
使って一ヶ月ちょっとなのでもともと粘っこい埃で静電気も関係なかったかのか?


いずれにしても
バッテリーはずして、レンズ交換
CF外して、ローパスフィルター清掃
でやってみたいと思います

ローパスフィルターに付いた埃ですが
僅かですが、付いているのが分かりました
はやく、こいつを落としてすっきりしたいです。
Re: ローパスフィルターの自家清掃について 又々長文です。 かずくん 2004/07/01(Thu) 20:27 No:1702 ID:veW8GPU2
 >>1700
> ブロアーのみしてみたのですが、それほど埃が取れませんでした

そうですか、〜〜
D1なんかと作りが違うのでしょうね。
かと言って、
CCDとかローパスフィルタに触れるなんて恐れ多くて私には出来ないです。
フィールドでは埃が付いたのか付かないのか確認のしようが有りませんし、
長年リバーサルだった(今も)ので、シャッターの瞬間に作品が出来ると思いこんで
いるものですから、後から画像処理云々と言うのは性に合わないのです。
何とか撮影段階をベストコンディションで行きたいと思っています。

ブロアーは市販のスプレー式ですが、癖で吹きながら「振って」しまうのです。
生の液体が飛び出てハッとします。
D100とかD70は、バッテリーでミラーアップ(クリーニングモード)に
なるとこのフォーラムで知りましたが、その辺からD1とは違いそうですね。
お役に立てませんでした。m(_ _)m
少し訂正しますね fujun 2004/07/02(Fri) 01:16 No:1704 ID:jSJhvGmU
 >>1702
 かずくんさん、はじめまして!

 デジタル一眼レフは便利なんですが、ローパスフィルターのゴミ問題は、まだ「これだ!」という解決策がないですねー。


 今回の書き込みに関して、1ヶ所だけ訂正しますね。

> D100とかD70は、バッテリーでミラーアップ(クリーニングモード)に
> なるとこのフォーラムで知りましたが、その辺からD1とは違いそうですね。

 この部分ですが、D100はACアダプターを使わないと、クリーニングミラーアップが使えません。D70はバッテリーでも大丈夫らしいですね。


 私はD100を使用していますが、ローパスフィルターにゴミが付いた時は、応急処置として、MモードでBULBにして、ケーブルレリーズを使ってブロアで飛ばしています。

 私の場合、ほとんどはこれでOKなんですが、たまにブロアでは取れないゴミがあり、3〜4ヶ月ごとにSSに持ち込んでクリーニングしてもらっています。


 しかし、買ってから2年ほど経ちますが、1年くらい使っているうちにゴミが付きにくくなりました。

 最初のうちは、カメラ内部から出るゴミがあるようですが、しばらく使っているうちに落ち着くようです。私の経験では、内部からのゴミがいったん落ち着くと、取れにくいゴミは少なくなるようですね。


 今までに2度ほど修理に出しましたが、修理後すぐに取れないゴミが付いて、SSで清掃してもらったところ、本来は1年間の無料清掃の期間を過ぎていたにもかかわらず、「修理後すぐということなので、無料でいいです」と、タダにしてもらったことがあります(^^)
Re: 少し訂正しますね かずくん 2004/07/02(Fri) 17:27 No:1708 ID:veW8GPU2
 >>1704
D100はそうなんですか、私も勉強になります。
それと
D1は中古なので、そう言う事の可能性が大ですね。
始め、幾らブローしても取れなくて、こりゃ「外れ」掴まされたと焦りました。
それでこのフォーラムに助けられたのです。
何せ本州の端っこなので、色々と自己解決を迫られる事が多くて、
このフォーラム有りがたいです。感謝!!
Re: ローパスフィルターの自家清掃について 又々長文です。 トモ 2004/07/02(Fri) 12:34 No:1706 ID:jhb6lZgg
 >>1702
> お役に立てませんでした。m(_ _)m

そんな事ございません
とても参考になりました
今後とも宜しくお願いします(^^)
///結果報告/// トモ 2004/07/02(Fri) 12:41 No:1707 ID:jhb6lZgg
クリーニングキットプロの使用感想の報告ページを作っておきました。
CCDは、ほぼ綺麗になりました。

皆様方に、ご丁寧にいろいろ教えて頂きまして
ありがとうございました。

詳しいレポートは、
http://www.geocities.co.jp/Stylish/2567/ccd/