ニコンと35mmフルサイズセンサー チロ 2005/09/14(Wed) 08:06 No:10979 ID:lF5MdL3A
小生、D100の後継機に関心があり、カメラ量販店の店員さんと話を
していた時、偶々キャノンのEOS 5Dの話題が出たので、D100後継機
にも35mmフルサイズセンサーが搭載されるような事が有るか聞いて
みたところ、それはないでしょうと言う事でした。
理由として、ニコンのFマウントの口径の制約で、銀塩フィルムは
兎も角、35mmフルサイズセンサーを搭載するには無理があるとの
事でした。

小生、念の為ニコンのFマウントとキャノンのEFマウントの内口径を
計ってみたところ、1センチ弱キャノンの方が大きかったです。
また、D2Hに搭載されている撮像素子LBCASTの大きさをニコンの
ホームページで調べたところ、23.3mm×15.5mmとまさにAPS-Cサイズ
でした。

こうしてみると、ニコンがデジ一眼でAPS-Cサイズに拘る理由が理解
出来なくも無いと感じました。
ニコンがレンズマウントをFマウント一本に限定して行くとすると、
レンズマウントの口径の小ささをカバーする技術を開発しない限り
(開発済みかも知れませんが)デジ一眼で35mmフルサイズセンサーを
搭載する事は難しいのでは?と思いました。
レンズの表示の焦点距離がそのままで使用できるフィーリングに郷愁
を感じている小生としては、ニコンに35mmフルサイズセンサー搭載機
の発表を期待するのは無理かなと勝手に想像(妄想?)してしまいます。
このように考える事は、無謀でしょうか。
Re: ニコンと35mmフルサイズセンサー Chika 2005/09/14(Wed) 09:05 No:10982 ID:4PHxu4lQ
>レンズの表示の焦点距離がそのままで使用できるフィーリングに郷愁
>を感じている小生としては、ニコンに35mmフルサイズセンサー搭載機
>の発表を期待するのは無理かなと勝手に想像(妄想?)してしまいます。
>このように考える事は、無謀でしょうか。
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/professional/products/cameras/dcsproslr/index.shtml
これがあるくらいなので、出来ない事は無いのでは?
Re: ニコンと35mmフルサイズセンサー ouch 2005/09/14(Wed) 09:19 No:10983 ID:Ac1/1dJY
> 理由として、ニコンのFマウントの口径の制約で、銀塩フィルムは
> 兎も角、35mmフルサイズセンサーを搭載するには無理があるとの
> 事でした。
>
キヤノンのEOS-5Dの発売まであと2週間あまりです。この機種に(もちろん1Dsなど
でもいいわけですが)、Fマウント用のアダプタをつけ、ニコンのレンズを取付けれ
ば、そのカメラはマウント口径/フランジバック共に、ニコンのカメラとまったく
同じになります。すなわち「Fマウントでフルサイズ」を実現したのと全く同じに
なるわけです(自動絞りとAFは動きませんが、これは画質に影響しませんから)。

キヤノンはセンサーを外販しないと言い切っていますからニコンのカメラにキヤ
ノンのフルサイズセンサーが搭載されることはありえないわけですが、しかし、
原理的には「Fマウントではフルサイズは無理」が真実かどうかは、これで明らか
になると思います。
Re: ニコンと35mmフルサイズセンサー ムーミンパパ 2005/09/14(Wed) 09:55 No:10984 ID:aMGMu.DY
Fマウントの口径の小ささが、フルサイズセンサー搭載時に
画質が劣化するというのは、検証された事実なのでしょうか?

フィルム時代では何の問題もないわけで、イメージとしては
周辺部に当たる光の角度が鋭角になるような気がしますが
光学的にそれが本当のことなのかどうか知りたいです

また、キヤノンのフルサイズ機の周辺部の解像度が悪い点も
一部の広角レンズのみで指摘されているだけで、
キヤノンのセンサー特有の問題なのか、一般的にそういう
問題があるのか、どこかに開設したサイトなどあれば
どなたかご教示下さい
Re: ニコンと35mmフルサイズセンサー チロ 2005/09/14(Wed) 10:46 No:10986 ID:lF5MdL3A
”・chikaさん
早速、小生の幼稚な質問にお答え頂き有難う御座います。

・ouchさん
小生、EOS 5Dを予約して、いずれ手に入ると思います。
今まで、レンズ、ボデー(D70,D2X)、ストロボ、ソフト等々
みなニコンですので、EOS 5Dが来たらご教示のアダプターで
ニコンのレンズを装着してみたいと思います。
有難う御座いました。

・ムーミンパパさん
恐縮ですが、技術的な知識も無く、聞いた話で勝手に想像
したものです。
失礼しました。”
Re: ニコンと35mmフルサイズセンサー y 2005/09/14(Wed) 15:05 No:10998 ID:yJTRpKJw
> を感じている小生としては、ニコンに35mmフルサイズセンサー搭載機
> の発表を期待するのは無理かなと勝手に想像(妄想?)してしまいます。


 以前、望月さんのBBSで1DsにEF 16-35mm/F2.8LとNikon 17-35mm/F2.8Dをマウントアダプター経由でくっつけた比較が出ていましたが。
 正直、17-35mm/F2.8Dの方が断然マシな画質でした。
 16-35mm/F2.8LはCanonの中でも相当が質が悪い部類のレンズですが。
 それにしても、広角が苦手とされているフルサイズのデジカメで17-35mm/F2.8Dという超広角レンズが十分まっとうな絵を出せているのですから、KODAKのように変則的な裏技を使わなくともNikonのFマウントでフルサイズは可能だと思います。
 やはり一番のネックは、値段とフルサイズの受光素子の生産能力だと思われます。
 一応周辺部のマイクロレンズをシフトさせるという1Dsの手法はCanonが特許を取っているようですが。その辺が関係するのかしないのかは分かりませんが。

 それとこんなのもあります。

http://www.komamura.co.jp/press/digiflex2.html

 Kodak 14n、DSLR/n以外にもNikonでフルサイズを使う方法として、↑のホースマン デジフレックスなんて言うのもあります。
 これはレンズマウントはFマウントで、そこにハッセル用のデジタルカメラバックをつけられるという変わり種ですが、一応36*24mmの撮影が可能と言えば可能なようです。
 画質については、言及されていませんが。
Re: ニコンと35mmフルサイズセンサー EL2 2005/09/14(Wed) 15:48 No:11001 ID:uJar8Bl2
 >>10998
ニコンキャプチャーでヴィネットコントロールとフィシュアイレンズという項目があります。
周辺光量不足の補正とゆがみの補正なのですが今はRAWのみ対応しています。
これを発展させてボディに組み込み事で解決できると思います。
ニコンのDタイプ以降のものはレンズにかなりの個別の情報が組み込まれています。
これを利用して周辺の情報不足による各種収差を自動的に補正すれば
問題点を克服したフルサイズの実現が可能だと思います。
優秀なレンズは補正量が少なくて済むでしょうし、それなりのレンズはガッチリ補正する。(Dタイプ以前のレンズや他のメーカー製についてはこれはあきらめてもらうしかありませんが・・)

後は撮像素子が安くなってくれればすんなり出る気がしますが。
Re: ニコンと35mmフルサイズセンサー F6大好き 2005/09/14(Wed) 15:48 No:11002 ID:SdD2A61w
ニコンがAPS-Cサイズにこだわる理由は、

○ ニコン側の主張
画質がいいし、レンズの開発などに利点があるからだと言っています。
そして、不利になる広角のほうはDXで補うということで、APS-Cサイズ機が存立できます。

○ 疑問点1
DXレンズが出る当時は、どのメーカもAPS-C専用のレンズを出しませんでしたし、結局いずれかはフルサイズの流れになるだろうという暗黙の雰囲気がありました。それ流れをわざわざ変えたのがニコンですが、そこまで強引に変えたのは、フルサイズ開発には無理があったのではないかと思ってしまいます。DXが出てきた時はほとんどのユーザーはまさかと思っていました。

○ 疑問点2
銀塩と同等のレンズを作るのであれば、せめてAF-S DX ED 17-55mm F2G ほどの明るいレンズが必要なはずですが、そういうレンズの開発となるとレンズの開発は楽ではないはずです。だから、レンズの質を落とすということではレンズの開発の利点にはなっていない。

○ 疑問点3
画質に関しても画素数を増やすのには恐らく限界があることはニコンも承知上のことのはずで、DXレンズの解像力を生かすためには画素数をより増やさないといけないという矛盾点があります。

○ 結論
これらの疑問点1,2,3より単純にDXが有利だからではないだろうと思います。ニコンにしても銀塩の資産をそのまま生かすことが出来ればそれほど都合のいいことはないからです。恐らく、ニコンもかなり困っていると思います。DXで一時期の危機からは脱出したものが身が重くなってしまいました。
Re: ニコンと35mmフルサイズセンサー y 2005/09/14(Wed) 16:19 No:11006 ID:yJTRpKJw
 >>11002
> 画質がいいし、レンズの開発などに利点があるからだと言っています。
> そして、不利になる広角のほうはDXで補うということで、APS-Cサイズ機が存立できます。

 画質面では、一長一短であるもののAPSサイズの方が開発が楽、コスト的メリットが段違いというのはあると思います。

> ○ 疑問点1
> DXレンズが出る当時は、どのメーカもAPS-C専用のレンズを出しませんでしたし、結局いずれかはフルサイズの流れになるだろうという暗黙の雰囲気がありました。それ流れ

 というよりは、市場の問題だと思います。
 それまではDXレンズを発売しても見合う台数のデジタルカメラが市場になかった。
 フルサイズで作っておけば、APSサイズデジカメと銀塩カメラと全部を対象に出来ます。
 ところが、DXサイズで作るとAPSサイズデジカメだけになってしまうので、専用レンズを作っても元が取れるだけのデジカメの台数がある程度ないと商売にならなかったというだけのことだと思います。
 今は各社からAPSサイズ用のレンズがバンバン出てきているのでも分かるように、元が取れるだけの台数が市場にあるということだと思います。

 というわけで、別に流れがフルサイズに向かっていたなんてことはないと思います。
 流れと言うだけなら、Nikonも言うとおりまだまだAPSサイズデジカメが数の上では断然主流派を続けると思います。
 EOS Digitalへの道のアンケートでも、フルサイズ35万円という選択肢があったとしても高い=買わないと判断される方も圧倒的にいらっしゃいます。
 つまり、APSサイズデジタルカメラは数の上では今後も当分の間デジタル一眼レフの主流であり続けると思われます。

> ○ 疑問点2
> 銀塩と同等のレンズを作るのであれば、せめてAF-S DX ED 17-55mm F2G ほどの明るいレンズが必要なはずですが、そういうレンズの開発となるとレンズの開発は楽ではないはずです。だから、レンズの質を落とすということではレンズの開発の利点にはなっていない。

 銀塩と同等というのはそろそろ脱却する頃に来ているような気が個人的にはするのですが。

> ○ 疑問点3
> 画質に関しても画素数を増やすのには恐らく限界があることはニコンも承知上のことのはずで、DXレンズの解像力を生かすためには画素数をより増やさないといけないという矛盾点があります。

 この辺はNikonの予想以上に高画素化が早かったんだと思います。
Re: ニコンと35mmフルサイズセンサー F6大好き 2005/09/14(Wed) 16:39 No:11010 ID:SdD2A61w
 >>11006
>  画質面では、一長一短であるもののAPSサイズの方が開発が楽、コスト的メリットが段違いというのはあると思います。

そのとおりです。ニコンはただ楽したかっただけです。
ユーザーの要望とかよりいい製品作りはしたがらないのですね。

>  というよりは、市場の問題だと思います。
>  ところが、DXサイズで作るとAPSサイズデジカメだけになってしまうので、専用レンズを作っても元が取れるだけのデジカメの台数がある程度ないと商売にならなかったというだけのことだと思います。

そうです。つまりニコンは楽したいため、研究や開発を怠っていると思います。

>  銀塩と同等というのはそろそろ脱却する頃に来ているような気が個人的にはするのですが。
銀塩使いは、どうしても銀塩と比較するようになります。そうでなければ、コンデジでも十分ですよね。どうしてデジタル一眼を買うのか?というと誰が見てもデジタルの銀塩だからです。もちろん、コンデジからデジタル一眼に入ってきた方は理解できないでしょうけどそれはそれで良いです。とにかく、銀塩との比較は決してなくなることがないことを言いたいだけです。

>  この辺はNikonの予想以上に高画素化が早かったんだと思います。
それは違うと思います。それも予測せずに開発すると思いますか?
大体、次の商品はどれほどの高画素になるくらい知っているはずです。一年のサイクル程度なら十分予測可能でしょうね〜。恐らく、D2Xにはなんだかのニコン内部の誤算があったはずです。でないとニコンほどのところがこんなに中途半端な機種を出すはずがありません。
Re: ニコンと35mmフルサイズセンサー EL2 2005/09/14(Wed) 17:04 No:11013 ID:uJar8Bl2
 >>11010
フルサイズ化の流れってのはいずれ出てくるのは予想できていたと思います。
ただコストの兼ね合いからまだまだ難しいでしょう。
それまでのつなぎとしてどうしても広角系のリリースが必要だったと思います。
12-24F4のスペックをフルサイズ対応で作ったらいくらになったでしょうか?
ニコンのレンズです、シグマの12-24のような周辺画質を出すわけにはいきませんよね。
(そのシグマもAPSの範囲は素晴らしい画質です)
じゃあ、数年使ってもらうためにDXレンズだしとくか。ってことでしょう。
17ミリあたりから始まる標準ズームも必要です。
フルサイズなら作る必要も無いレンズですがAPSを主力としている以上リリースは仕方ないでしょう。まだフルサイズセンサー使ってD2xの値段が実現できないわけですから。
キヤノンさんの5Dは意欲的な価格で出てきましたが、だからすぐニコンもやれ!今やれ!すぐ出せ!は子供っぽいと思います。
ニコンが未来永劫フルサイズやらないって言ってるわけではないので待つしかないでしょう。
ヒステリックにDXレンズのリリースにまで非難するのは控えましょう。
アレがないと今現在困ることも事実ですから。
いずれ必要に迫られてフルサイズが出るでしょう。それまで待つしかないんじゃないですかね〜。待てない人はとりあえずイオスを買い足すか移行するしかないんですから。
ただニコンに要望があることは認識してもらわないといけませんね。
Re: ニコンと35mmフルサイズセンサー F6大好き 2005/09/14(Wed) 17:24 No:11016 ID:SdD2A61w
 >>11013
EL2さんのおっしゃる意味は理解できました。
もちろん一理ありますが、DX主流にしていたのためにフルサイズへの開発は相当遅れていたはずだと思います。勿論、DXがAPS-Cサイズには必要でしょうけどね。

> キヤノンさんの5Dは意欲的な価格で出てきましたが、だからすぐニコンもやれ!今やれ!すぐ出せ!は子供っぽいと思います。

こうにでもしないと。恐らくニコンは何もしないと思いますので。
キャノンにしてもそういう要望が常にあって、5Dが出てきたのですから。
Re: ニコンと35mmフルサイズセンサー D2Xユーザー 2005/09/14(Wed) 16:54 No:11012 ID:FFHtzkBs
 >>11006
>  というわけで、別に流れがフルサイズに向かっていたなんてことはないと思います。
>  流れと言うだけなら、Nikonも言うとおりまだまだAPSサイズデジカメが数の上では断然主流派を続けると思います。

おっしゃる通りだと思います.

私としてはEOS5Dが出たことでニコンにフルサイズ機はいらなくなりました.
今後デジタルでフルサイズが必要ならキャノンを買えばいいだけです.
値段もD2Xより安いのがいいですね.レンズが重そうなのが気になりますが.

新規にフルサイズ用のレンズを作るよりDXレンズの拡充とAPS-Cセンサーの更なる開発に投資をするほうが多くのD70ユーザーへの責務と考えます.
特に高感度時のノイズはキャノンと比べると見劣りしますので早くなんとかしてほしいいです.

今後の進歩も考慮してデジタルの標準サイズはAPS-Cで別に不満はないです.
Re: ニコンと35mmフルサイズセンサー F6大好き 2005/09/14(Wed) 17:20 No:11015 ID:SdD2A61w
 >>11012
> 私としてはEOS5Dが出たことでニコンにフルサイズ機はいらなくなりました.
> 今後デジタルでフルサイズが必要ならキャノンを買えばいいだけです.
> 値段もD2Xより安いのがいいですね.レンズが重そうなのが気になりますが.

あなたのようにシステムを両方持てるように余裕のある人は少ないと思いますよ。
自己中心的な発想じゃないですか?
いくら駄目機でもニコンにあって越したことはないんです。
ニコンがまじめに取り込んでいたならば、今頃なんとか駄目機くらい作れたと思いますね。DXに頼りすぎたと思います。
有意義な話を希望します D2Xユーザー 2005/09/14(Wed) 18:50 No:11025 ID:RALZyels
 >>11015
> ニコンがまじめに取り込んでいたならば、今頃なんとか駄目機くらい作れたと思いますね。DXに頼りすぎたと思います。

D2Xを使ってみてニコンはまじめにAPS-Cに取り組んでいると思いますよ.

出るかどうかもわからないのにニコンのフルサイズ機について憶測やキャノンとの優劣を論じることになにか意味があるのでしょうか.発売されているフルサイズ機どうしを比較するのならわかりますが.

ニコンのフルサイズ機の可能性を論じるのはいいですが,自分の思い込みを他人に押し付けるようなものの言い方は他人に不快感を与えるだけだと思います.

デジタル写真機さんとF6大好きさんが同一人物の可能性があるのかも知れないですが,ニコンDSLRユーザーとして不愉快な思いをしたのは私だけではないのではないのではないでしょうか.

それでもまだわからないならここから削除されても仕方ないでしょうね.
Re: ニコンと35mmフルサイズセンサー koto 2005/09/14(Wed) 20:41 No:11050 ID:hskiG4uo
 >>11012
> 私としてはEOS5Dが出たことでニコンにフルサイズ機はいらなくなりました.
> 今後デジタルでフルサイズが必要ならキャノンを買えばいいだけです.
> 値段もD2Xより安いのがいいですね.レンズが重そうなのが気になりますが.

キヤノンはこれからはフルサイズが主流、ニコンはこれからもAPS−Cが主流で、フルサイズを出すとしても高価なプロ機限定でしょう。
機材はそれをふまえて選択すれば無用なストレスは貯まらないですね。

>
> 新規にフルサイズ用のレンズを作るよりDXレンズの拡充とAPS-Cセンサーの更なる開発に投資をするほうが多くのD70ユーザーへの責務と考えます.
> 特に高感度時のノイズはキャノンと比べると見劣りしますので早くなんとかしてほしいいです.

DXレンズはこれからもどしどし出し続けて欲しいですね。手ぶれ機能の付いたVR 18-200mm当たりをまず期待したいですね。
画質はフルサイズを上回ることは絶対ないですが、今よりは間違いなく画質は向上するでしょうからAPS-Cセンサーが一概にだめとは思えません。

>
> 今後の進歩も考慮してデジタルの標準サイズはAPS-Cで別に不満はないです.

同感です。
Re: ニコンと35mmフルサイズセンサー デジタル写真機 2005/09/14(Wed) 15:50 No:11003 ID:S//9HT.s
 >>10998
>  以前、望月さんのBBSで1DsにEF 16-35mm/F2.8LとNikon 17-35mm/F2.8Dをマウントアダプター経由でくっつけた比較が出ていましたが。
>  正直、17-35mm/F2.8Dの方が断然マシな画質でした。

http://www.nikon-d-slr.net/cgi-bin/forum/wforum.cgi?list=tree&pastlog=0028&no=10243&act=past&mode=allread#10330

この掲示版でFさんがマウントアダプタ経由での17-35F2.8での撮影は結果が芳しくなかったと発言されていますね。
程度の問題だと思いますが、私は数枚の作例を確認したものでは許容範囲かなと感じています。(というかどういう被写体でどういう用途だと問題になるのかな?という感じです)
Re: ニコンと35mmフルサイズセンサー y 2005/09/14(Wed) 16:10 No:11005 ID:yJTRpKJw
 >>11003
> この掲示版でFさんがマウントアダプタ経由での17-35F2.8での撮影は結果が芳しくなかったと発言されていますね。

 比較対象の問題だと思います。
 なにしろ、相手がEF16-35mm/F2.8Lなので16mm端は像が流れまくっているのに対して、17-35mm/F2.8Dは周辺部でもかなり像がまともでした。
 それでも、当然超広角なので限度はありますが。
 相手がEF 16-35mm/F2.8Lとの相対評価であるなら。
 17-35mm/F2.8Dの絶対評価として納得できるかどうかは、その人次第でしょう。

> 程度の問題だと思いますが、私は数枚の作例を確認したものでは許容範囲かなと感じています。(というかどういう被写体でどういう用途だと問題になるのかな?という感

 まさに程度問題というか。

 1DsでマウントアダプターでPC85mm/F2.8Dを使っているという話しも出ていたりしますし。

 Fマウントだから短絡的にフルサイズが無理とは思わないんですけど。
 Canonが35万円でフルサイズを出したんだからNikonも35万円でフルサイズが出来るはずとまで短絡はしません。
Re: ニコンと35mmフルサイズセンサー デジタル写真機 2005/09/14(Wed) 16:37 No:11009 ID:S//9HT.s
 >>11005
>  Canonが35万円でフルサイズを出したんだからNikonも35万円でフルサイズが出来るはずとまで短絡はしません。

当然それはそうでしょうね。
100万程度でアナログ部にもF6相当の高付加価値をつけて売るか、アナログ部はF80相当で75万〜50万程度で売るかくらいが現状では妥当なところじゃないでしょうか。
このクラスはOEMって聞かないですね。
コダック機をニコンテイストで組み直すだけでも隠れた需要はありそうな気がしますけどね。(サポートや保証が不安な人等)

フィルム交換がわずらわしくシャッターチャンスを逃しやすい日の出、日没の写真等では撮影に集中できるデジタルの恩恵は大きいです。
こういう便利さを知ってしまうとフィルムが縁遠くなってしまいます。
ニコンにはそういう食わず嫌いを取り込んじゃって欲しいです。
Re: ニコンと35mmフルサイズセンサー y 2005/09/14(Wed) 20:38 No:11049 ID:yJTRpKJw
 >>11009
> このクラスはOEMって聞かないですね。

 以前NikonはFujiのDS-505、515をE2N、E3Nとして売っていましたし。
 CanonはKodakの型番を忘れましたが、をD2000、D6000として売っていました。

 ですので、ない話じゃないです。最近は自社開発に励んでいるだけで。