概ね予想通りにBCN (14) y 2006/10/05(Thu) 21:53 No:26615 ID:3lSWSs2U
http://bcnranking.jp/flash/09-00010404.html

9月の序盤戦のシェアが出たようです。

先頃の一流アシスタント さんのスレッド

http://www.nikon-d-slr.net/cgi-bin/forum/wforum.cgi?pastlog=0050&no=25018&act=past&mode=allread

で予想したとおり、結局勝つのはKiss DXという感じのスタートだったようです。
ただ、Canonのいう「Kiss DX単独で45%」は無理じゃないかな〜と思っていたのですが、なんだかんだで45%達成できそうな勢いです。
恐るべき市場予測能力ですね。Canonは。
BCNのランキングって販売実績を反映しているの? バウアー 2006/10/06(Fri) 15:48 No:26624 ID:KLJDkyS2
予想通りで得意満面のところ、親レスに失礼しますが、
特にy さんあてのレスではありません。

BCNのランキングってビックカメラを除いて
上級機、ヘタしたら中級機も揃えてないような店ばかりですが、
本当の販売ランキングってどうなんでしょうね?
別にランキングがどうだからどうだとかは無いですが、
エントリー機が上位に来るとは思いますが、、
ヨドバシ、キタムラ等のカメラの品揃えの良いところや専門店、
フジヤやおぎさくなども入ったらどうなのかと。

フラグシップ機としては売れたといわれるD2Xや
販売好調といわれる中級機D200や5D等のランキングや
金額ベースのランキングも見てみたいです。
Re: BCNのランキングって販売実績を反映しているの? y 2006/10/06(Fri) 16:30 No:26625 ID:3lSWSs2U
 >>26624
> BCNのランキングってビックカメラを除いて
> 上級機、ヘタしたら中級機も揃えてないような店ばかりですが、

一応、さくらや等もありますが、基本的には家電屋さんでのランキングということになるかと思います。

そういう意味では、入門機とハイエンド機は対等ではないのかもしれませんが。
入門機同士という意味ではかなり対等な条件での数字といえると思います。

> 本当の販売ランキングってどうなんでしょうね?

それは分からないですね。
各々のメーカーしか正確には把握していないのではないでしょうか。

> フラグシップ機としては売れたといわれるD2Xや
> 販売好調といわれる中級機D200や5D等のランキングや

5Dはこの辺
http://bcnranking.jp/feature/04-00009955.html

D200も
http://bcnranking.jp/flash/09-00005630.html
スタートダッシュはかなりきいていたようです。

詳しいことは
http://bcnranking.jp/flash/09-00005630.html
がWebでも見られるようになれば、分かると思いますが。

ただ、入門機が入り乱れているので、D200や5Dは欄外になる可能性も高いですが。
Re: BCNのランキングって販売実績を反映しているの? Yさん 2006/10/06(Fri) 20:02 No:26626 ID:k9.yu4bI
 >>26624
 製品ランク別の売り上げ実績。どうなんでしょうね!自分も興味あります。
でも・・・そろそろ製品ランク別にメーカーの住み分けが必要になってきてるかもしれませんね。
 これだけ、初級機に参入メーカーが多いとカメラの性能ではなくて価格が安いかどうかが重要になってくると思います。
 こうなれば、企業として体力があるかないか(戦略的な価格を設定し、長期維持が可能かどうか)がシェア争いにそのまま反映してくると思います。でも、これではたぶん・・・数ははけても利益はどうなんでしょうね??
 
 もうそろそろ、デジ1眼市場も成熟してきているでしょうし、以前ほど製品を出せば大きく売れるわけでもなくなってきていると思います。
 ニコンは、中級機以上に特化しても良いのかもしれません。その方が利益を確保できる様に私は思います。

(これは、個人的な考えで「y」さんに対して反論してるわけでは無いです。)
Re: BCNのランキングって販売実績を反映しているの? 心配性 2006/10/07(Sat) 06:36 No:26629 ID:CALLsj8w
 >>26626
> ニコンは、中級機以上に特化しても良いのかもしれません。その方が利益を確保できる様に私は思います。

中級機以上に特化するということは、より高価格帯域商品へのシフトということですね、
利益が出ないどころか、もっと悪い結果を招いたりして・・・?
低価格機から高価格機までまんべんなく魅力的なラインアップを充実させた上で
拡販を狙える低価格機をバンバン売りまくる、、、
<ということは、キヤノンをお手本にすればいいですよね。>

話は変わりますが、キムタクの出演料は高いんでしょうね、
それに見合うだけの結果が得られたんでしょうか?
Re: BCNのランキングって販売実績を反映しているの? M-KEY 2006/10/07(Sat) 13:09 No:26632 ID:QBXTdyrU
 >>26629
> > ニコンは、中級機以上に特化しても良いのかもしれません。その方が利益を確保できる様に私は思います。
>
> 中級機以上に特化するということは、より高価格帯域商品へのシフトということですね、
> 利益が出ないどころか、もっと悪い結果を招いたりして・・・?
> 低価格機から高価格機までまんべんなく魅力的なラインアップを充実させた上で
> 拡販を狙える低価格機をバンバン売りまくる、、、

ニコンの会社規模でキヤノン並みのラインナップはどうなんでしょう?
もともとニコンって伝統的に低価格機が苦手という印象もあり、今後競争が激化する
アンダー10万円の一眼レフに注力するよりも、確実に利益を確保できるミドルクラス
以上に開発リソースを集中した方がよさそうな気がします。
同様に量販店の安売りワゴン要員でしかないコンパクトも整理した方がブランドの
イメージ低下を防ぐ意味でも有効かと思います。

利益率の低い低価格機をバンバン売りまくるというのはニコンらしくないと考えるのは
頭の古いニコ爺だからなのかなぁ?
Re: BCNのランキングって販売実績を反映しているの? まあちゃん 2006/10/07(Sat) 13:19 No:26634 ID:1UrnkWPI
 >>26632
> > > ニコンは、中級機以上に特化しても良いのかもしれません。その方が利益を確保できる様に私は思います。
> >
> > 中級機以上に特化するということは、より高価格帯域商品へのシフトということですね、
> > 利益が出ないどころか、もっと悪い結果を招いたりして・・・?
> > 低価格機から高価格機までまんべんなく魅力的なラインアップを充実させた上で
> > 拡販を狙える低価格機をバンバン売りまくる、、、
>
> ニコンの会社規模でキヤノン並みのラインナップはどうなんでしょう?
> もともとニコンって伝統的に低価格機が苦手という印象もあり、今後競争が激化する
> アンダー10万円の一眼レフに注力するよりも、確実に利益を確保できるミドルクラス
> 以上に開発リソースを集中した方がよさそうな気がします。

エントリー機種は1つか2つですから、
無理をするわけではないと思います。
むしろ、そのエントリー機が、一番大きな市場ですから、
そこを外す理由がないでしょう。

> 同様に量販店の安売りワゴン要員でしかないコンパクトも整理した方がブランドの
> イメージ低下を防ぐ意味でも有効かと思います。
> 利益率の低い低価格機をバンバン売りまくるというのはニコンらしくないと考えるのは
> 頭の古いニコ爺だからなのかなぁ?

ここは同感です。コンデジのような過当競争の市場では、
ヒットかゼロかどちらかでしょう。
ヒットを狙える特徴があればいいですが、
それが無いなら、利益率の低い低価格機は出さない方がよいかと。
高級コンデジとかニコンらしさを追求して、小さく存在感を出したらいいですよね。
Re: BCNのランキングって販売実績を反映しているの? まあちゃん 2006/10/07(Sat) 15:09 No:26635 ID:1UrnkWPI
 >>26634
> エントリー機種は1つか2つですから、
> 無理をするわけではないと思います。
> むしろ、そのエントリー機が、一番大きな市場ですから、
> そこを外す理由がないでしょう。

D80の場合、上位機D200のコストダウンで作ってますね。
それはそれで、D200よりもお買い得の廉価版の提供で、市場を広げつつ
D200の値下がりを防ぐという戦略だと思います。
つまり、得意とする中級機以上の開発に力を入れ、
エントリー機はそのおこぼれ技術で賄うという発想が
ニコンには既にあるんですね。

一方、同時期に、他メーカーは、エントリー機に的を絞って、新規技術を開発してきました。
その結果が、現在のキヤノンの販売シェアにつながっているわけです。
(これはキヤノンだけでなく、ニコンD70の時の勝ちパターンでもあります。)

現状の勝敗だけを見ると・・・、
ニコンとしては、上位機のおこぼれ技術で全てを賄うのではなく、
エントリー機の新規部分の開発にも、力を注ぐことが大切な気がします。
(誤解が無いように・・上位機のおこぼれ技術を使えるのはニコンの強みですから、そこはそれで活かした上でという話です。) 
Re: BCNのランキングって販売実績を反映しているの? ぱおとう 2006/10/07(Sat) 16:08 No:26637 ID:qb/JO5Q.
 >>26635
> 現状の勝敗だけを見ると・・・、
> ニコンとしては、上位機のおこぼれ技術で全てを賄うのではなく、
> エントリー機の新規部分の開発にも、力を注ぐことが大切な気がします。
> (誤解が無いように・・上位機のおこぼれ技術を使えるのはニコンの強みですから、そこはそれで活かした上でという話です。) 

 一番台数のでるエントリー機を購入する層のことを考えると、エントリークラスは
おろそかにはできませんね。数もそうですが、はじめは固定観念がないので、印象で
機種を選び、それ以降はカメラのことはあまりよく分からないので、簡単にメーカーを
変えたりはしないのではないでしょうか。とすると、新規ユーザーに如何に最初に
ニコンを手に取らせるか、が実際勝負の分かれ目なのではないかと思います。
 簡単なところでは、やっぱり「名前」と「大きさ」なんでしょうかねぇ。
Re: BCNのランキングって販売実績を反映しているの? Yさん 2006/10/07(Sat) 19:30 No:26642 ID:k9.yu4bI
 >>26632
 全く同感です。
初級機の開発サイクルは、これだけ参入メーカーがあるとこれまで以上に短いものになるでしょうし、資金の回収もより難しいものになると思います。

 でも・・・このような私の考えも古いのかな・・・
Re: BCNのランキングって販売実績を反映しているの? y 2006/10/07(Sat) 15:20 No:26636 ID:3lSWSs2U
 >>26632
> ニコンの会社規模でキヤノン並みのラインナップはどうなんでしょう?

一番は身の丈にあった商売なんでしょうけど。

> もともとニコンって伝統的に低価格機が苦手という印象もあり、今後競争が激化する
> アンダー10万円の一眼レフに注力するよりも、確実に利益を確保できるミドルクラス
> 以上に開発リソースを集中した方がよさそうな気がします。

入門機は売れる数が違うので、Canonにしてもそこが一番儲かっているクラスじゃないでしょうか。
そこを手放せば、加速度的に衰退するだけではないでしょうか。
Fujiやパナはアッパーミドルだけしか出していませんが、シェアは1%くらいです。
1%に見合う商品展開だから問題ないのでしょうが。
ユーザーにすると、Nikonまで1%な商売をされてはいよいよCanonしか選択肢がなくなりそうです。

入門機の数が出ると言うことはボディだけではなく、レンズ等の売り上げも期待できますし。
要は売れる入門機を作れない、Nikonが問題なんですよねぇ。
トレンドが読めないというか、市場予測が甘すぎます。

> 同様に量販店の安売りワゴン要員でしかないコンパクトも整理した方がブランドの
> イメージ低下を防ぐ意味でも有効かと思います。

しかしながら先頃の決算では、デジタル一眼レフは下方修正、コンパクトデジカメが好調につき、Nikonも好調と発表があったくらいですし。
シェア争いには加わらない物の身の丈にあった経営なのか、コンパクトデジカメが好調の大きな要因のようですから。
ワゴンセールだろうが、利益が出て売れるからには正義なのかもしれません。
ただ、Nikonのコンパクトデジカメをずっと買ってきた、僕や僕の友人から最近のNikonのコンパクトデジカメは大変評判が悪いですけど。

しかし、Kiss DXはシェア45%を目指し、月産18万台とCanonはリリース時に言っています。概ねシェアはこの通りに推移しているようなイメージです。とすると、これが月産台数に見合った売れ方と言うことでしょうか(K10DやD50後継機が控えているので。このままということもないでしょうが、現在出ている数字だけに限定すれば)。
これに対して、D80は月産10万台。月産台数比から言えばシェアは25%くらいのシェアだとちょうど辻褄が合う計算ですが。シェアは12.5%。ということは、Nikonの見込んだ半分しか売れていないということでしょうか。

せめて見込んだ数だけは売れて欲しいものですが。
でないと、ホントに開発のリソースを削られそうで。
やっぱりNikonはSDだと売れないジンクスが出来そうにも見えますが。

デジタル一眼レフの市場拡大が、各メーカーの予想よりも大きそうなので、今しばらくは予想通りのシェアはとれなくとも台数ベースは予想通り売れているのかもしれませんし。
Re: BCNのランキングって販売実績を反映しているの? M-KEY 2006/10/07(Sat) 18:13 No:26638 ID:NjmanbHk
 >>26636
便宜上、まとめレスさせていただきます。

> 入門機の数が出ると言うことはボディだけではなく、レンズ等の売り上げも期待できますし。

このへんが微妙なんですね。
Kissデジのユーザーのうちキットレンズ以上に進展する人はどれくらいなんでしょう?
上で「アンダー10万円のエントリー機」というのは、そういう観点からで、
安いからって買う層よりは、ある程度の価格は納得する層をターゲットにした方が
レンズやスピードライトなどのアクセサリーや上級機への移行も期待できるでしょう。

もちろん、上級機からフィードバックした技術を使ったエントリー機は必要です。
でも、激戦区で消耗戦をするのではなく、ちょっと上にズレた層を狙うのが得策では?
いわゆる「カメラネス」を捨ててまでの低価格機はニコンには不必要だと、
最低限の「カメラネス」を維持した上での高価格を受け入れるユーザーに
ターゲットを絞ってもいいのではないかと思います。
エントリー機というよりは上級機のサブとして魅力ある機種なら
いつかは最上級機種というエントリーユーザーも取り込めると思います。

> ニコンとしては、上位機のおこぼれ技術で全てを賄うのではなく、
> エントリー機の新規部分の開発にも、力を注ぐことが大切な気がします。

現状でも、下のクラスの方が画質がいいという不条理があって・・・
やっぱり、ニコンの最高画質は最上機種で味わいたいです。
Re: BCNのランキングって販売実績を反映しているの? ムーミンパパ 2006/10/07(Sat) 18:57 No:26640 ID:nWPst1QA
 >>26638
> Kissデジのユーザーのうちキットレンズ以上に進展する人はどれくらいなんでしょう?

あくまでもわたしの周りの人たちを見た感じですが、運動会などで
望遠レンズが欲しくなり 28-300なんかを買う人が3割くらいいるようです

でも、それどまりで、上位機種にしたり大口径レンズまで揃える
写真マニアになる人は、1割もいないですね

銀塩カメラをやっていて、デジ一眼は高いからとKissやD70を買った人は
すでにレンズはある程度持っている人たちです

購入年齢層は、20〜30代前半のファミリー写真を撮る人たちと
50代以上で、新たな趣味として写真をはじめる層と
二つに分かれているような気がします

若い人たちは、コンデジより綺麗に撮りたいと考えているだけで
写真が趣味、とまではならないような人が多いようです

新たに趣味と決めてはじめる人は、余裕がある所為か、
最初から30DやD200くらいを買っているようです

> 現状でも、下のクラスの方が画質がいいという不条理があって・・・
> やっぱり、ニコンの最高画質は最上機種で味わいたいです。

デジ一眼が本格的に普及し始めてからまだ3年ちょっとでしょうか
kissDや10Dくらいからですかね D70がさらに火を付けた感じですが
まだまだ発展途上なので、新しい機種の方が画質がいいのは
しょうがないと思いますが、そろそろ画素数競争も一段落で
これから低ノイズ高感度の方に力を入れていくと思います

あと2年ほどで、どこのカメラでも画質は大差ない と言うところまで
いくと思うんですけどね
Re: BCNのランキングって販売実績を反映しているの? まあちゃん 2006/10/07(Sat) 19:16 No:26641 ID:1UrnkWPI
 >>26640
> > Kissデジのユーザーのうちキットレンズ以上に進展する人はどれくらいなんでしょう?
>
> あくまでもわたしの周りの人たちを見た感じですが、運動会などで
> 望遠レンズが欲しくなり 28-300なんかを買う人が3割くらいいるようです
>
> でも、それどまりで、上位機種にしたり大口径レンズまで揃える
> 写真マニアになる人は、1割もいないですね

割合もありますが・・
レンズ沼に入る人数は、カメラの販売台数に比例することも確かです。
レンズ沼に入る割合が1割に満たないにしても、カメラを沢山売ったメーカーが
レンズ購入層、カメラ買い換え層を沢山持つことになるわけです。

仮に上位機だけに注力すると、新規ユーザーがさほど増えませんから、
いわば少子化現象を招きます。
少子高齢化の結果がどうなるかは、皆さんご存じのはずでしょう。

> あと2年ほどで、どこのカメラでも画質は大差ない と言うところまで
> いくと思うんですけどね

これ同感です。
Re: BCNのランキングって販売実績を反映しているの? まあちゃん 2006/10/07(Sat) 13:12 No:26633 ID:1UrnkWPI
 >>26629
> > ニコンは、中級機以上に特化しても良いのかもしれません。その方が利益を確保できる様に私は思います。
>
> 中級機以上に特化するということは、より高価格帯域商品へのシフトということですね、
> 利益が出ないどころか、もっと悪い結果を招いたりして・・・?

ライカのようなビジネスモデルになりますね。
中級機以上の限られた市場の売上げで、工場から開発までの経費を賄うことになります。
規模の小さい会社ならやっていけるでしょうけど。
ニコンぐらいになると難しいでしょう。

> 低価格機から高価格機までまんべんなく魅力的なラインアップを充実させた上で
> 拡販を狙える低価格機をバンバン売りまくる、、、
> <ということは、キヤノンをお手本にすればいいですよね。>

そっちなんでしょうね。