ニコンレストラン Nビギナー 2006/02/15(Wed) 15:25 No:17531 ID:WQW60jNM
とあるレストラン、そこは、老舗のレストランで、出てくる料理に、気遣いが見られ、
付け合わせの種類なども豊富だったりと、多くのファンを抱えている店だ。
そのレストランは、高級と思われている料理をなるべく多くの人の口にはいるような
価格で提供をするというのをモットーに努力をしているお店である。
そのレストランから新しいメニューが発表された。
ステーキ定食だ。最高級のステーキと変わらぬ付け合わせが奢られ、盛りつけの
皿などにも一切の妥協は見られない。ステーキの味も、上々だ。値段は、大衆的
価格とはいえないが、それでも、高級レストランのステーキからすると、十分に
魅力的な価格だ。
その店は、新メニューのステーキを食べる客でにぎわった。店の前には行列まで
出来る始末だ。

ある日、そのステーキ定食を食べに来ていた客が、「このステーキ肉、肉にすじが
入っていて、どうにも美味くない」と言い出した。
どうも、この肉、普通にナイフで切って食べる分には、すじ部分が気にならないのだが、
肉の方向を変えて、切って食べるとすじがはっきりと食感で分かるのだ。

その客は、隣の客にも自分と同じ食べ方を試してもらった。やはり隣の客も「どうにも
美味くない」と同意した。そして、店の中では、出てきたステーキの縦横の方向を変え
て切って食べてみる客が増えていったのだった。
客の反応は、「まあ、そんな食べ方しないから気にならない」という客から「こんな、
くそまずい料理食えるか!」という客まで様々だ。

苦情をいう客に対して、そのレストランは、あらかじめ、厨房ですじと思われる部分
を切って、食感上わかりにくいレベルまで調理して出すことで対処した。
しかし、客の中には、「こんな質の悪い肉を出すなんて、このレストランもだめだな」
とか、「このステーキ肉は、すじがありますと公表しておかないと、並んでいる客に
悪いだろう」とかいいだした。

一方で、店を出た客の中には、並んでいる客に「ここのステーキ肉はすじがあって食
えたもんじゃないよ」と伝えて回る客も出る始末だ。

とうとう黙って対処しきれなくなった、店は、店の前に置いているメニューの末尾に
「当店でお出しするステーキには、すじが入っている場合があります。ただし、普通に
切ってお食べになる状態で、そのすじが食感を損ねることはございません。もし気に
なる方は、調理室で、気にならないよう加工いたしますので、お申し出下さい。」
と追記したのだった。

苦情を言った客達は怒った。「食べ方を指図する気か!」、「そもそも不良な肉を食わし
といて、そのいい様はなんだ!」と

隣のライバルレストランは、この騒動を一部始終見ていた。「そろそろ動き出しても
いいかな?」・・・・・「そうだ!そうだ!こんな危ない店は営業を止めるべきだ!」
こうして、騒ぎは収拾がつかない状態に陥ってしまったのだった。

<そろそろ、この騒ぎを収束させませんか?>
Re: ニコンレストラン Velvia 2006/02/15(Wed) 15:33 No:17534 ID:XtoqD1MU
多分、このストーリーの、節々にツッコミを入れたくなる人が大勢いるんだろうと思いつつも、大変楽しめました(^^;

いろいろと同意デス。

でもきっと、色々な事情で問題に関する書き込みが突然消えることはないので、情報交換だけのやりとりみたいな、建設的でまったりとした書き込みになると良いなァと思います。これが私にとっての収束ってイメージですかね。
Re: ニコンレストラン すてっぷ 2006/02/15(Wed) 15:33 No:17535 ID:TX8NU03E
> <そろそろ、この騒ぎを収束させませんか?>

新しいスレッドをたてればたてるだけ広がるだけだと思います。
Re: ニコンレストラン ははは... 2006/02/15(Wed) 15:38 No:17537 ID:gBiSEB5k
非常におもしろく読ませていただきました。
往年のMSジョークスを見ているようで....

スジ肉気がつかない人は良いですね。
せいぜい悪徳レストランに儲けを出させてあげてください。

もっとも、消費者もそんなに馬鹿じゃないと思うけどね。
そういう悪徳なお店はいづれ淘汰されるでしょう。
せめて価格也のステーキにしてくれないとね...
Re: ニコンレストラン うーーむ 2006/02/15(Wed) 15:43 No:17538 ID:m/QtO9uw
こういうところで不満を書き込みして、気持ちが収まるのをニコンは期待しているのでは?
そう思うと悔しくありませんか?
Re: ニコンレストラン y 2006/02/15(Wed) 15:49 No:17539 ID:FdoYVfy.
料理に例えるのもなんですが。

個人的には、コストを抑えるためにCMOSではなくCCDを採用してしまったのが今回の原因ではないかと思いますが。

要するに、まずい食材でもオレが料理すればうまくできると作ってみた物のやっぱりまずかったとくればやはり料理人の責任じゃないでしょうかね。分かっててその食材を選択しているわけですし。

必要なコストはけちるなというところで。皿のお金はけちったとしても。
味を売りにするなら。

食通な人がいるのを無視して、どうせうちの客には味なんて分からないからOK、OKという面がなかったとは今回に関してはいいきれない気がします。かっこいい皿に載っけておけば、うまそうに見えるしと。

まずい物を出せば、たとえ有名店が作ってもまずいといわれるのは仕方がないのではないでしょうか。

料理を食べていて、9割方食べたところまではおいしかったけど、最後の1割の部分を食べたら耐え難いほどまずかったらどうします?
その料理はおいしい料理でしょうか?
縞は、蛍光灯を+補正しなければ出ないというものではなく、普通に撮っていても出るときには出ます。ある時ひょっこり。
それが大事なシーンだったらどうします?
結構腹が立ちませんかね。
縞は蛍光灯+露出補正でしかでないというようなものではありません。
概ね出なくとも出るときには何度でも出るものです。

料理に例えるのはなんですが、そういうことなんじゃないでしょうか。
Re: ニコンレストラン H 2006/02/15(Wed) 16:04 No:17542 ID:0u.W121M
いい材料をえらべない時点でその店が終わってると思うがw
いい店は いいものを 安く 旨く提供すると思う
ありがとう Thanks 2006/02/15(Wed) 16:24 No:17543 ID:ofQvfSWk
Nビギナーさん、ありがとうございます。

おかげで、また新たな話題が増えて、
縞ノイズに関して議論するスレが増えました。

こうして、ず〜っと縞ノイズやNikonの対応の悪さを訴えていくためにも
Nビギナーさんのような存在も大切だと感じました。
ニコンレストラン SRT101 2006/02/15(Wed) 16:48 No:17547 ID:GBRTuvC.
そもそもの原因は、すごく癖のあることを承知の上で外国牛を安く買いたたくからですよ、どこかのインタビューで調理人が「この牛肉を調理できるのはうちの店ぐらい、他店が仕入れしても調理しきれないでしょう」などと言っていた記事を見たことがあります。

自前の牧場の牛はうまく育っていないしね。
やはり自前の牧場を持っていろんな新種の牛を育てられる店にはかなわないのかねぇ

このレストランも昔からの和食メニューは大きく減らしてしまったし
昭和の頃は良い和食メニューがそりぁ沢山あったもんだ

そうそう、このレストランはヨウカンも売っておるからのう

あの頃はこの店も良かったねぇ、高いメニューが沢山あってねぇ
当時給料以上もするメニューを月賦で食べたもんさ

懐かしいのう
Re: ニコンレストラン Sleipnirs 2006/02/15(Wed) 19:06 No:17562 ID:S//9HT.s
お疲れ様です。まず最初に回答ありきの作文ですね。

しかし食べておしまいのステーキを、使用した結果として得られる画像が重要なカメラに無理やり当てはめるとしたら

ニコン         食肉メーカー
ユーザー        レストラン及びシェフ
D200        お肉
撮った写真を鑑賞する人 お客

ではないでしょうか?
ステーキならなんのしがらみも無く安くて美味しく身体に良いものがあればそちらを選べます。
ですがレンズ資産や今までの経験や慣れ等(営業店舗は取引先を変えるのはかなりの冒険です)を投げ打って別メーカーへ移行することなどまで考えると自分の都合のよろしい条件のツマミ食いをされていらっしゃる作文にしか思えません。

合成肉をステーキと表記して行政指導を受けたレストランチェーン店もありますが・・・

しかし最後の一文は逆の立場に当てはめる事も可能ですね。
縞ノイズというのは極一部の固体だけでの問題でサンプルをアップロードしている人間は実際には数人しかいない。縞問題を口にする輩は他社メーカーの工作員だ!!と嘘でも100回言えば本当になると信じている人もしくは自社を擁護する工作員がいるのかもしれませんね。
ソニーがそのような工作を露呈させてしまい大問題になったのは記憶に新しい為メーカーがそのような愚かしい選択をするとは思えませんから前者でしょうが・・・

> 隣のライバルレストランは、この騒動を一部始終見ていた。「そろそろ動き出しても
> いいかな?」・・・・・「そうだ!そうだ!こんな危ない店は営業を止めるべきだ!」
> こうして、騒ぎは収拾がつかない状態に陥ってしまったのだった。
Re: ニコンレストラン 願望 2006/02/15(Wed) 19:52 No:17572 ID:sIOirueg

> 隣のライバルレストランは、この騒動を一部始終見ていた。「そろそろ動き出しても
> いいかな?」・・・・・「そうだ!そうだ!こんな危ない店は営業を止めるべきだ!」
> こうして、騒ぎは収拾がつかない状態に陥ってしまったのだった。
>
> <そろそろ、この騒ぎを収束させませんか?>

Nビギナーさん
最後の数行が、本音でしょうか?
何故、他社を引合いに出されれたのでしょか?
この為の、前振り?
殿様レストラン 足軽 2006/02/16(Thu) 00:21 No:17622 ID:hT8HkemE
>「当店でお出しするステーキには、すじが入っている場合があります。ただし、普通に
>切ってお食べになる状態で、そのすじが食感を損ねることはございません。もし気に
>なる方は、調理室で、気にならないよう加工いたしますので、お申し出下さい。」
>と追記したのだった。


追記したのは、それだけじゃ無いですね。

「厨房までの運搬費として、料金を別途頂きます」
「加工するまで相当の時間が必要です。その結果、食べたい時に食べられなくても
当方は一切関知しません」

「なぜならこれは不具合ではなく、あくまで当レストランの親切心だからです」


きっと、このレストランを経営しているのは【殿様】なんですよ。
Re: 殿様レストラン EL2 2006/02/17(Fri) 00:31 No:17723 ID:k9.yu4bI
 >>17622
> きっと、このレストランを経営しているのは【殿様】なんですよ。

足軽無勢が殿様を批判してると手打ちになりますよ(笑
Re: 殿様レストラン NoN 2006/02/17(Fri) 00:52 No:17726 ID:onI02Wag
 >>17723
いや、ここは「下克上」を公言していますからw
Re: 殿様レストラン EL2 2006/02/18(Sat) 00:06 No:17772 ID:k9.yu4bI
 >>17726
> いや、ここは「下克上」を公言していますからw

うまい!座布団3枚!
Re: 刺身屋Canonの場合、、、、あっ落ちがぁぁぁぁぁぁ スィす〜ぃーppiッ 2006/02/18(Sat) 02:57 No:17778 ID:Z1dzzn/A
> Nビギナー 様

「ニューズ・ウィーク」等に載る“パロディー”漫画調子で面白く拝聴させて頂きました、、、。

欲を言えば、お隣の刺身店で“河豚刺し(フグサシ)”を、、(略)、、
とある食通が「この河豚に、変な“光の反射”があるぞ〜〜〜」と騒ぎ出し
他のお客さん達も、釣られてわざわざ、“窓際へ摘んで“直射日光”でかざしたり”
ビーム電球で透かしたりし始め、あっちでも、こっちでも、シャワー状の
光の筋が見える=腐っている、、、、、、、と大騒ぎになりましたとさ。

、、、、しまった、、、EF24-105mm_F4L_IS_USMのつもりだったのですが
“落ち(結末)”が、大きく違ってしまった事に書いていて気が付いてしまった

ニコンレストラン:安い肉には、なかった“すじすじ”は、A3皿までなら解りませんヨ
Canon刺身店:数ヶ月要したものの、全の河豚を無償で光りの筋無しに交換してくれた

、、、、、、、、、、、ウワァァ━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━ン!!!! ごめんなさい

こうなるとは、書いた本人、、、(・Ω・)ノ 唖然 としております。
Re: 刺身屋Canonの場合、、、、あっ落ちがぁぁぁぁぁぁ スィす〜ぃーppiッ 2006/02/18(Sat) 03:13 No:17779 ID:Z1dzzn/A
 >>17778
フォローしとこう〜〜  と♪

ガンバレ肉屋

調子に乗った刺身店は、一斉値上げしました、、、とか  なったりして
(新ボディ+レンズの大幅入れ替えが、あるとか ないとか、、、、。)
Re: 刺身屋Canonの場合、、、、あっ落ちがぁぁぁぁぁぁ D100s 2006/02/18(Sat) 03:17 No:17780 ID:jvGWlVeE
 >>17779
刺身屋Canonよりも、刺身屋観音の方がいいなぁ。
Re: 刺身屋Canonの場合、、、、あっ落ちがぁぁぁぁぁぁ D2Xユーザー 2006/02/18(Sat) 03:34 No:17781 ID:5fd04bjU
 >>17780
> 刺身屋Canonよりも、刺身屋観音の方がいいなぁ。
Cannonですね.以前にわざわざそう書いたら間違いだと指摘されました.
CanonFTbくらいまでのCanonは好きだったんですが,マウントひとつとっても既存ユーザーをバカにした商売の仕方が許しがたいというのが私の評価です.以前にMacを売っていた時期がありその頃からのMacユーザーですが販売店の態度がそれはもう許しがたいものでした.
逆に言うと新しいものにすぐに飛びつく方やプロや大手ユーザーにはいいメーカーなんでしょうが.
商業的にはニコンももうFマウントにこだわらなくてもいいようにも思うのですが,Fマウントであえて挑戦するのがニコンらしさなんだと理解しています.下手をするとライカみたくなる可能性があるのでちょっと心配ですけど,でももともとはニコンはコンタックスのボディ,キャノンはライカのボディを手本にしたんでしたっけ?
こんな話デジタルしかしらない人には関係ないんですけど,目先のことだけで判断せず歴史を振り返って学ばないと大局を誤るということもありますよね.
Re: 刺身屋Canonの場合 フィルムカメラはニコン 2006/02/18(Sat) 23:10 No:17826 ID:Y77HOgw2
 >>17781
しかしながら、Fマウントを守り続けているからといって、『取り付けることが出来る』のと、『使える』との違いは大きいですね。
旧タイプのレンズは、アダプターをつけて、EOS系で使うのが常識になったりして。

ミノルタやキヤノンは、AF導入という変革時にマウントを変更しました。
結果、大ヒット。 MDやFDユーザーもマニュアルからAFへの変更もかねていたので、それほど、大きな失望は無かったと記憶しています。
Re: 刺身屋Canonの場合 D2Xユーザー 2006/02/19(Sun) 03:11 No:17831 ID:5fd04bjU
 >>17826
> しかしながら、Fマウントを守り続けているからといって、『取り付けることが出来る』のと、『使える』との違いは大きいですね。

デジタルについてはDXフォーマットにすることによってFマウントの延命を図ったのではないかと私は思っています.
ニコンのフィルム用に開発されたレンズでもデジタルで使えるものもあるわけですし,一方でキャノンのフルサイズ用広角レンズの周辺画質のようなこともあるわけです.

こう考えるとFマウントにも一長一短があるのですが,安易に変えないという意味では私は好感を持っています.そういう意味ではニコンはマニアックで保守的なのかもしれませんが,ニコンのDSLRもF以来のシステムの一部という考え方には共感を覚えるのです.それがオリジナリティーであれば大ヒットをねらってマウント変更をする必然性もないと思います.短絡的に大ヒットだ欠陥品だと大騒ぎするより脈々と継続するというのがシステムにとっては大切なことだと思います.ニコンのシステムの中核はFマウントだと考えるとF6の投入も自然なことだと理解できます.

デジタル化とマウント変更という点ではデジタル化を機にマウント変更したヤシコンはすでに無くなってしまいましたし,キャノンはデジタル化によるマウント変更はしていません.

ニコンが今後フルサイズデジタル機を出すにしても,マウント変更するのか,撮像素子がフィルム並に進歩するまで待つのか少なくとも2つの選択肢はあると思います.私はどうにかしてFマウントのままで出してくれるのではないかと密かに期待はしています.D3やF7でAi-sニッコールが使えるのは夢ですが,未来のことはわかりませんから...
Re: 刺身屋Canonの場合 ぱおとう 2006/02/19(Sun) 13:01 No:17835 ID:22dbpuoM
 >>17831
> 安易に変えないという意味では私は好感を持っています.

 ペンタックスにもがんばってほしい。マウントに関してはペンタックスも
がんばってる。
 それにしても、いまだにはっきり分からないので、教えていただきたいですが、
なぜ連動環がないと露出計を使うことができないのでしょうか。開放F値を入力
式にすれば使えるのではないのでしょうか。このあたりの仕組み、以前本で読んで
なるほどねーと思ったような気がするのですが、忘れてしまった・・・。ご存知の
かた、教えてください。せっかくコシナからMFレンズがでるのに、使えない
ボディ(D50、D70、F80以下等)が多いのはもったいないような。Ai-Pにはできん
かったのでしょうか。
Re: 刺身屋Canonの場合 mk 2006/02/19(Sun) 15:53 No:17840 ID:k9.yu4bI
 >>17835
> > 安易に変えないという意味では私は好感を持っています.
>
> かた、教えてください。せっかくコシナからMFレンズがでるのに、使えない
> ボディ(D50、D70、F80以下等)が多いのはもったいないような。Ai-Pにはできん
> かったのでしょうか。

ハマルのに、使いにくいではFマウントを守ってる意味ないですもんね。
ニコンのやること、最近は裏目にでる傾向がありますね。
Re: 刺身屋Canonの場合 D2Xユーザー 2006/02/19(Sun) 16:01 No:17842 ID:5fd04bjU
 >>17835
>  それにしても、いまだにはっきり分からないので、教えていただきたいですが、
> なぜ連動環がないと露出計を使うことができないのでしょうか。開放F値を入力
> 式にすれば使えるのではないのでしょうか。このあたりの仕組み、以前本で読んで
> なるほどねーと思ったような気がするのですが、忘れてしまった・・・。ご存知の
> かた、教えてください。

http://www.asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/essays/essay2.html
ここなんか読むと思い出されるのではないでしょうか.

>せっかくコシナからMFレンズがでるのに、使えない
> ボディ(D50、D70、F80以下等)が多いのはもったいないような。Ai-Pにはできん
> かったのでしょうか。

考えるにAi-Pにはパテントからくるコストの問題があるのではないでしょうか.
Re: 刺身屋Canonの場合 ぱおとう 2006/02/19(Sun) 16:41 No:17846 ID:22dbpuoM
 >>17842
> http://www.asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/essays/essay2.html
> ここなんか読むと思い出されるのではないでしょうか.

 ありがとうございました。詰まるところ、マウント内にある開放F値の伝達機構が
なくなり、絞り連動環がなくなったことで、「開放F値がわからない」「今の絞り値
がわからない」の2点によって、使えなくなってしまった、ということでしょうか。
前者は入力式にしてしまい、後者は最小絞り固定のボディ側からの選択式にすれば
対応できそうな気もしますが、他にも問題があるのでしょうか。

> >せっかくコシナからMFレンズがでるのに、使えない
> > ボディ(D50、D70、F80以下等)が多いのはもったいないような。Ai-Pにはできん
> > かったのでしょうか。
>
> 考えるにAi-Pにはパテントからくるコストの問題があるのではないでしょうか.

 それとやっぱりこんなMFレンズを使うのは、MF対応のボディを持っている人だけ
だ、という思いがあるから、なんでしょうか。それにMF非対応のボディでは、
ファインダーもそれなりなので、MFは使えんだろうと・・・。んー。
Re: 刺身屋Canonの場合 D2Xユーザー 2006/02/19(Sun) 16:55 No:17848 ID:5fd04bjU
 >>17846
>  ありがとうございました。詰まるところ、マウント内にある開放F値の伝達機構が
> なくなり、絞り連動環がなくなったことで、「開放F値がわからない」「今の絞り値
> がわからない」の2点によって、使えなくなってしまった、ということでしょうか。

そういう理解の仕方でいいと思います.

> 前者は入力式にしてしまい、後者は最小絞り固定のボディ側からの選択式にすれば
> 対応できそうな気もしますが、他にも問題があるのでしょうか。

ニコンはもうMFのみのAiレンズはつくらないでしょうからそういう話ではないと思います.それにボディ側からの選択式では絞りピンがリニアになっているAi-sレンズ以外は使えないことになりAiやAi改造レンズが使えないということもあるでしょう.

>  それとやっぱりこんなMFレンズを使うのは、MF対応のボディを持っている人だけ
> だ、という思いがあるから、なんでしょうか。それにMF非対応のボディでは、
> ファインダーもそれなりなので、MFは使えんだろうと・・・。んー。

ただでさえニッチな市場向けの製品ですからMF対応ボディのユーザーは切り捨てられなかっただろうし,AiAFにすると値段もそれなりになってきっとあまり売れないからではないでしょうか.
総料理長殿 目を覚ませ! 虎吉 2006/02/19(Sun) 13:35 No:17836 ID:yWLjTwzU
 >>17726
Nビキナーさま、皆々さま

レストランの例えは秀逸で、このスレ主はじめ皆さん「お見事!」と喝采を送らず
にはいられません

しかし、感心・共感している自分がかなり哀れでもあります

昨年秋、大事なお客様を連れてNレストランでD70ステーキセットを食べはじめ
たとたん、突然ナイフとフォークを取り上げられ、泣く泣く食事を中断し店を後に
した経験があります。その顛末をこちらに投稿して「そんな大事な会合だったらな
ぜ予備のステーキセットを人数分以上注文しておかなかったのだ」等々のおしかり
を多数受け、「最近のステーキはそんなものなのか」と思い、それからは皆さんの
ご助言に従い、大事な外食には予備のFマークが刻印された使い慣れた古びた)ナ
イフ・フォーク持参を励行しています

その後D200が発表されてから、ときどきこちらを覗いています

いろいろな情報は、私には大部分有益なものです

不思議なのが(皆さんの定義による)ネガティブ意見が(事例を伴ったものが多く
)説得力あり、それらを覆す様なポジティブ意見がほとんどないことです。

具体例の伴わない抽象的な「○×を除けば本当に良いカメラです」「こまかいこと
ゴチャゴチャ言わず撮影を楽しもうよ」「もういい加減にしませんか」「ウンザリ
」などは「諦め」に似た敗北宣言にしか聞こえません

デジカメ雑誌比較記事も、当初は相手が5Dだったのが、次第に20Dになり、そ
んなハンディをもらってもハッキリ勝利かどうか判然としない感じです

D200に関する意見が、一部の方が言うように百歩譲って工作員の仕業だとして
も、その工作員が尻尾を巻いて逃げ出す様なポジティブな事実を突きつけない限り
どんな罵詈雑言を並べて「工作員出て行け」コールをしても何の効果もないのでは
・・・

擁護派代表の様に思えていたD200初期ロットユーザ殿の、最近の「怒り心頭」
みたいな書き込みも見受けられ「Nマズイな」と感じています

どなたかが書かれていました様に、総料理長が「調理の難しい輸入肉を他店に真似
できない当店独自の調理法で絶品に仕上げた。ステーキを斜めに細切りにして食う
なんぞ食を楽しむ人間として邪道」と苦しい大見得を切ってましたが、総料理長も
含めた調理スタッフの技量不足、絶対数不足は否めなく、それより合理化の大義名
分のもと、味に一家言持った口うるさい古参職人を排除して、従順な経験不足スタ
ッフばかりになっているのでは?と不安になります

「渾身の」とは「客を2時間近く待たせてしまったが、出来る範囲で精一杯やった」
との意味なのかも知れません

最近とても困ったことがあります。
「ファミレスのステーキセット」に飽きてきた知人だちが、「虎吉君は食通と聞い
ている。今度奮発して味にうるさい友人と老舗レストランでステーキを食そうと思
うんだが、どこが良いだろう? やはり最近すこぶる評判の良いCかな、それとも
年配の馴染み常連客が多数いる老舗Nの新メニューかな?」というような質問を受
けます

まさか「Nの新メニューはステーキはともかく付け合わせのスープがトビキリ旨く
、とくに芸術品の様な皿は最高級5万円コースとほとんど同じ高級感は評判良いん
です」あるいは「新メニューじゃなく、昨年から評判の5万円の特選メニューが大
金持ちのVIP達には好評ですよ」などとは言えず、「私もその老舗Nの常連の一
人です」としかコメント出来ません

現実に「虎吉以外の食通にも聞いた上で、楽しみにしていたNレストラン新メニュ
ーはキャンセルして、若干高いがCの評判メニューにした」という悲しい報告もあ
りました

かく言う私は、Nの案内所(カスタマセンタ)と横浜西口量販店の「虎吉様が予約
を入れて下さったステーキは、これまでご賞味いただいたお客様の苦情を十分取り
入れて念入りに調整したものなので安心してお召し上がり下さい」とのコメントを
全面的に信じてD200を買ってしまいました

親父から洗脳されたN教信者なので、「Nマークの新商品」という響きに魅せられ
て・・・という非論理的理由もあります

ローアマチュアなのでステーキにスジがあっても分からないで食べちゃうでしょう
が(使いこなしてミドルアマチュアになったら気づくかも?)、D200について
は「1000万超画素の解像感ってこんなモン?」 っていうのが率直な感想です

恵比寿展示会や、有料D200セミナ(添付はセミナ前にD200で撮影)のプロ
作品を見てもそう感じました

講師にこの点を質問して、「A2版程度でD100とD200の解像感の違いが分
かる訳ない」と一笑に付され、ベテラン風の他の生徒さんたちも同意されていまし


この点大方の皆さんは満足されている様なので、私が何か間違っているのかも知れ
ません。

ハイアマチュアさんたち『おまえは間違っている。解像度についてはこれで良いん
だ。あるいは画素数相応の画が欲しければ、設定をこう変えて〜』という様な具体
的アドバイスを私にいただけませんか

とにかく、客と正面から向き合い、あらゆる手だてを打って、D200を友人にも
胸を張ってすすめられ、すでに買ってしまったユーザも安心・納得する様なカメラ
にリメイクして欲しいというのが私の切実な願いです

そうでなければ、新規ユーザを増やすことはもちろん、現ユーザーの引き留めすら
困難になるのではないでしょうか?

ニコンは、儲かっているそうじゃないですか、手を打つなら今が最後のチャンスが
と深刻にとらえています
取り越し苦労なら良いのですが・・・
勘弁してよ 夢猫 2006/02/19(Sun) 14:27 No:17837 ID:m.Z19UmM
 >>17836
もう下らない例えは結構ですので手短にまとめて書き込み願います。
センスの無い文章で掲示板を占領するのはやめて貰いたい。
こんな書き込みばかり増えるからお爺さんと揶揄されのです。