AiAF DC135mmをお使いの方いますか apollo 2003/02/11(Tue) 08:17 No:1055 ID:5HCSfVqs
AiAF DC135mm or 105mmをお使いの方がいましたらレポートしていただけなでしょうか。 特に気になっている点はDefocus image Controlの効果です。 このレンズを評価しているHPを紹介してくれてもももちろんOKです。
よろしくお願いいます。

DCレンズを使ってみたい気持ちは前々からあるのですが、AF-S化されていないレンズに定価15万は出せないのも正直なところです。 DXニッコールの開発が一段落してからでないと中望遠より短焦点既存レンズのAF-S化は始まらないのでしょうかね。
Re: AiAF DC135mmをお使いの方いますか たもそ 2003/02/11(Tue) 09:47 No:1056 ID:iAda6/UE
DC 135mm F2を持ってます。
中古で買いましたので結構安かったですよ。
やっぱりポートレートには画角が狭くて、
実はまだあまり使い込んでません。

D100で見た場合、開放での画質は AF180mmF2.8の方が少し良い気が
しましたが、F4くらいで使えば非常にシャープですね。

参考になるかどうか分かりませんが、リンクを一つ挙げておきます。
Re: AiAF DC135mmをお使いの方いますか waiting_mars 2003/02/11(Tue) 09:50 No:1057 ID:/ji9LhlI
英語のサイトですが:
http://www.digital-images.net/Lenses/lenses.html

私は、DC 105mm F2Dを最近購入しましたが、いくつかのサンプルをこちらに投稿してあります。

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1021&message=4261125

DCは、結局レンズの収差をわざと作り出しているらしいのですが、効かせすぎるとソフトフォーカスフィルターのような効果がでてきます。それから、レンズの収差ということで、F値開放の時が一番効果が強く、一段絞ると、その効果は激減します。パソコンのモニタでは単にモヤがかかったように見えますが、プリントすると、結構きれいなソフトフォーカスとなります。ポートレートなどには最適ですね。

ちなみに、私はとても状態の良い中古品を6.8万円で購入しました。DCがなくとも、Nikkorの中でももっともシャープなレンズだと思います。開放でのシャープさは135mmよりも105mmの方がシャープだというのが通説のようです。もちろん、85mmのレンズをお持ちでしたら、135mmのほうが魅力的でしょうし、どちらも、素晴らしいレンズであることには変わりありません。

> AiAF DC135mm or 105mmをお使いの方がいましたら
レポートしていただけなでしょうか。 特に気になっている点はDefocus image Controlの効果です。 このレンズを評価しているHPを紹介してくれてもももちろんOKです。
> よろしくお願いいます。
> DCレンズを使ってみたい気持ちは前々からあるのですが、AF-S化されていないレンズに定価15万は出せないのも正直なところです。 DXニッコールの開発が一段落してからでないと中望遠より短焦点既存レンズのAF-S化は始まらないのでしょうかね。
Re^2: AiAF DC135mmをお使いの方いますか apollo 2003/02/11(Tue) 14:18 No:1059 ID:5HCSfVqs
 >>1057
たもそさん、waiting_marsさん アドバイスと関連HPの紹介ありがとうございます。 waiting_marsさんのサンプル画像でDCの効果がよく分かりました。
ありがとうございます。

今は我が家の小さな子供が撮影対象なので広角zoomと標準zoomを使っているのですが、そもそもレンズラインナップに他には無い特徴的なマイクロズームとDCニッコールがあるからNikonを選んだようなものなので、家族サービス用レンズが揃ってしまうと、今度は自分の意図しているレンズが欲しくなってきた次第です。
AF DC 135mm F2Dの所有者です D100所有者 2003/02/11(Tue) 16:03 No:1060 ID:xJ.cnQhs
 DCレンズは銀塩カメラ用で特異な存在ですが、D100等のCCDカメラではさらに異質な挙動をします。 D100関連のウンチク事項として、
 1.保護フィルタを使用すると解像度が悪くなるので、なくべく使用しない。
 2.D100はレンズを選ぶ。

 1.項ですが、撮影光の一部がCCD前面の平板ガラスに反射し微小な光として交換レンズ側に帰ってきますが、このレンズ部に平行平板ガラスがあるとまたCCD側に光が素直に返っていきます(表面反射の分だけですので2回反射による絶対量は微々たるモンですが..)。特にCCD直前にある場合は要注意になります。業界用語に「テレセン光学系には並行平板は入れるな」があるくらいです。で、NikonのDCレンズにはこの並行平板ガラスが後玉の後ろ(つまりCCDの直前)にあります。このDCレンズは後玉も大きいので、APSサイズCCDではテレセン性能もそれなりに出ているかと思います。

 2.項はレンズ特性(収差のみならずフィルム面側のテレセン性や光束ぐあい)に敏感に反応しますので、収差をイジル等には独特の反応をします。従って銀塩カメラで想定した以上の結果をもたらしますので、事前に収差量変更のF側R側共に十分なためし撮りを行う必要があります。F側とR側との差も銀塩以上に顕著です。

 以上のDCレンズ特有の状況により、銀塩でも独特の味を見せるDCレンズですが、D100等のCCDカメラでも「アレ?!」というアジをかもしだします。ちなみにDC量=0の単純な解像力比較では、手持ちのAF-S 80-200mmズーム(135mmで使用)に負けてしまいます。

 D100では従来の銀塩画像以上に異質の写真が得られます。これにハマッて幻想の世界を作り出すか、ネムイ画像と判断してポイするかは好みの問題かと思います。

 新宿等に出かけられることがありましたら、ニコンのショールームやカメラショップでためし撮りさせてもらうのが一番かと思います。かなり「エッ?!」という幻想の世界を得ることも可能なので、(購入は別にして)一度は使ってみたいレンズですよ。
Re: AF DC 135mm F2Dの所有者です apollo 2003/02/11(Tue) 17:11 No:1061 ID:5HCSfVqs
 >>1060
>業界用語に「テレセン光学系には並行平板は入れるな」があるくらいです。
NikonHPのレンズ説明を読むと後玉の外側に保護ガラスがあるそうですが、これがCCDと平行平板になって良くも悪くも影響するのですね。

>DC量=0の単純な解像力比較では、手持ちのAF-S 80-200mmズーム(135mmで使用)に負けてしまいます。
そうなんですか、このレポートは結構ショックです。 単焦点レンズなのでズームに負けることは無いと勝手に思い込んでいたのですが(新品を購入する意欲が少し萎えました)。 でも写真表現は解像力で決まる訳ではありませんからね。

>かなり「エッ?!」という幻想の世界を得ることも可能なので、(購入は別にして)一度は使ってみたいレンズですよ。
そうですよね、使ってみたいですよね。
レポートありがとうございました。
Re: AiAF DC135mmをお使いの方いますか より 2003/02/18(Tue) 14:29 No:1111 ID:aIwYBZKU
中古で買うならDタイプを進めます。Sタイプは若干安いですが
コーティングの違いで逆光性能、色乗りがDタイプの方が上。
後、内蔵フードは役にたたないのでCONTAXNo.5+変換リング
の購入を勧めます。写りはかなり違いますね。
フード 鈍気呆亭 2003/02/18(Tue) 15:59 No:1112 ID:maLi9gzM
 >>1111
よりさんのお勧めのレンズフード使用しています。このくらいの深さが必
要ですね。コンタのフードはかなり高価&重いので、代替品としては 7
2→82ステップアップリング+HN-27フード3〜4個重ねという方法も
あります。
このフードはニコンで(多分)唯一前後に雌ネジと雄ネジが切ってあっ
て、継ぎ足すことが出来ます。継ぎ足し加減で望遠系のいろいろなレンズ
に共用できます。ヨド○シカメラで1個750円と安価であり金属製なの
で、お勧めフードの一つです。勿論ニコン以外のレンズにも使用できます
。もともとはレフレックス500mm用のフードで、82mm径です。
Re: フード apollo 2003/02/18(Tue) 19:38 No:1116 ID:5HCSfVqs
 >>1112
内蔵フードは余り役に立たない様ですね。 デジタル1眼に使うとフィルムカメラより更に深いフードでも良い訳ですし。
CONTAXのフードを使うことは思いつきませんでした。 京セラのWebを見てもフード迄は載せていない様なのですが、購入が近づいてきたらヨドバシあたりで確認しておきます。
よりさん、鈍気呆亭さん、アドバイスありがとうございます。