前のページへ戻る

記事の削除について

下記の場合は削除されない場合があります。

  • 注意・指摘されたので気に入らない
    ※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
    • 発言の仕方・礼儀などについて
    • 文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている

  • 間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
  • お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)

下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。

掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 レンズフォーラム
タイトル : Re: シグマ18-50mmF2.8について
投稿日 : 2006/04/25(Tue) 03:18
投稿者 : マクロフラッシュ
”こんばんは。

> 皆様、はじめまして。

はじめまして。

> タイトルのシグマ18-50mmF2.8を候補に考えています。このレンズとD2Hs,D2Hを使用
> している方がいれば、どのような感じかお聞かせ願えないでしょうか。

このレンズはちょっと持っていないので、他の方に譲りたいのですが・・・・。
あまり悪い評判は聞きませんよね、むしろコストパフォーマンスいいぞ!とかプラスの意見が多そうですが。
ユーザーの方、お願いします。

あ、そうです、発売は秋になるそうですが、トキナーの16-50 F2.8 DXとか良さげですよね。
広角側に2mmレンジが広いですから、結構この差は大きいかなぁと思います。写りはどうなるかは、まだまだ分からないですけどね。

> また、D2Hs,D2HでVR24-120を使っている方のご感想もお聞きしたいです(そんなこと
> ないぞ〜、とか)

D2Xでの使用になってしまうのですが、いいですか?まあ、姉妹機って事でどうでしょう。
D2XではVR24〜120は描写は甘いと思います。まあ、高倍率ズームですし、初めからこのレンズにそこまでの描写力は期待していなかったので。
もっぱらVR24〜120は友人とかに頼まれた宴会とかの写真を撮る時が主なので、VRを使って低速シャッターで雰囲気を出すとかで、描写をそれほど気にするような用途に使っていません。まあ、この場合、むしろ描写が甘い方が(女性を撮る時とか)いいときもあるかなぁ〜と。

よって、気合いを入れるときはmmのレンジが違いますが、17〜55の出番となります。しかし、この17〜55も価格にあった描写力があるかと言われると・・・・ちょっと?マークが。中心は開放からコントラスト、シャープネス共に文句はないのですが、周辺の落ち込みというか流れが酷いような、あまり絞っても改善しませんし、F16で画面全体が均一になる感じです。(もっともD2Xの場合、F11くらいから回折現象の影響で画像が甘くなりますから)自分の個体だけでしょうか?
17〜55のユーザーの方どうですか?”


投稿者ですか?
はい  いいえ

なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他

管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.