前のページへ戻る

記事の削除について

下記の場合は削除されない場合があります。

  • 注意・指摘されたので気に入らない
    ※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
    • 発言の仕方・礼儀などについて
    • 文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている

  • 間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
  • お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)

下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。

掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
タイトル : Re:Re:Re:Re:D3の倍率収差補正機能って?
投稿日 : 2007/09/06(Thu) 21:39
投稿者 : F80D
>Gタイプレンズは絞りりレバーのあるメカ制御のレンズのくせに
>電気カメラで、しかも、電気カメラで機構のある物しか対応できないんですよ。
>電気カメラで機構のある物って、機構の部分でコストの足引っ張りますよね。
>
>AF−Sレンズのラインナップが揃わないうちに、D40系登場してることからも
>Gタイプレンズは『過渡期』のレンズなんて気もしちゃいます。
>
>できるだけ早い次期に絞りりレバーのないレンズにして欲しいですね。

私は古いメカニカル連動のシステムに興味はないので、Ai レンズやカニ爪がいいとは思いませんが、Gタイプレンズに関しては、やはり中途半端な気がしますね。
F401 で、絞りリングが不要になったときに、次の F マウントの拡張は、絞りリングの廃止と、電磁駆動絞りだと思っていました。ところがそれから20年経って出てきた G タイプは、相変わらずメカニカル連動の絞り。
でも本当はカメラ側はすでに F100 あたりから電磁駆動絞りに対応していて、対応していないボディがディスコンになった段階で、G タイプ II レンズは電磁絞りに、というストーリーを想像していたのですが、AF カプラまではずした D40 も、相変わらず絞りはメカニカルでした。
ニコンは当分電磁絞りをやるつもりはないのでしょうかね。連写時の追従性が落ちるとかいうくだらない理由より、シフトレンズやベローズが自動絞りで使えるメリットの方がはるかに大きいと思うのですが。


投稿者ですか?
はい  いいえ

なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他

管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.