前のページへ戻る

記事の削除について

下記の場合は削除されない場合があります。

  • 注意・指摘されたので気に入らない
    ※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
    • 発言の仕方・礼儀などについて
    • 文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている

  • 間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
  • お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)

下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。

掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
タイトル : Re:電磁絞り
投稿日 : 2007/09/17(Mon) 20:02
投稿者 : /
>>電磁絞りの利点とは何なのでしょうか。あるいは
>>現状で機械式の絞りには何か欠陥があるのでしょうか?
>なぜ、 電磁絞りかということですが詰る所レバーレスレンズにということです。
1〜6のうち、1,2,4はコストの問題らしいですが(検証しようがないので)さておき、

>3、今よりも高速連写になっていった場合、対応できるのは電磁絞りと思います。
電磁絞りと云うものを全く知らないのでアレなんですが、
「電磁絞り」は絞りを一体何で駆動してるんでしょうか? 
名前から考えると電磁耐性の問題などはどうなんでしょう。

# なぜ「電磁」絞りという名前なんでしょうね。

いまのところはそれほど高速追従性がよいという印象(とくにEOSに関して)はないですが。
4/3のズイコーレンズだと全然違うのでしょうかね(高速連写ボディが存在しないので検証不能ですが)。

> ばねだけが頼りのレバー式では不安です。(今が良くても)
バネだけでなく、抵抗やダンパーもつけるとよろしいのでしょうか。
シンプルでいいと個人的には思いますけど。

# もし精度面で劣るということが理由になるなら現在に至るまで使われていることから、
# 現製品に関して精度は度外視してまで採用している疑いがある…と解することになります。

>5、今のGタイプなどでも、レバーの隙間からレンズ内にゴミ入っちゃいます。
> レバーレス化すると防塵程度では問題なくなります。
適切な使い方をしていればあまり問題視されるようなことでもないような。

> 突起もなくなるので扱いも楽になります。
でも、それに加えてレンズをアンマウントしたらレンズ後端バリアが自動的に
閉まるような構造ならより使い勝手がよいでしょうね(←雰囲気で書いてます)。

>6、完全な妄想なんですが
> 将来的にカメラも組み立てパソコンのようなコンポーネント化するのではないかと思います。
半歩ほど先を見ている、という感じでしょうか。

単に現在の先端の科学技術から考えたら、例えば硝材でできたレンズは別のものに
置き換えることができて大量のカーボンナノチューブが植毛された
「可視光線用のアンテナ」のようなもので撮影が出来るそうです。
記録の仕方にもよりますが、フォーカスの位置や被写界深度も撮影後に
コントロールできると聞きます。
現在あるカメラとは大分趣が異なります。もちろん最先端みたいなものは製品化される
まで紆余曲折がありますし、何より現在あるカメラや撮影法に愛着がある人も多いでしょう
から実際に手にとって見られるようになるのはまだ当分先のことでしょう。

>コンポーネント化近いような気がしてます。
>それのネックがレバー式レンズかな。と思っています。
そういう視野から見れば、確かにレバーが邪魔に見えてきますね。
ただ、レバーを廃止しても非Aiレンズに対応しなければならないというなら
ちょっと(というか大概にしろ)…ですけどね。


投稿者ですか?
はい  いいえ

なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他

管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.