前のページへ戻る

記事の削除について

下記の場合は削除されない場合があります。

  • 注意・指摘されたので気に入らない
    ※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
    • 発言の仕方・礼儀などについて
    • 文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている

  • 間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
  • お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)

下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。

掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
タイトル : Re::Re:手振れ補正搭載機
投稿日 : 2007/10/02(Tue) 19:58
投稿者 : KNN
>実際、D40でMFしますが、それほどピント合わせが困難とは感じません。
>もっともマクロ域とか開放値の明るいレンズなんで、auto28mmF3,5の
>ようなレンズだったら保障のかぎりではないけど、その場合でも
>フォーカスエイドは使える訳ですし・・・

こういうときペンタならスナップインフォーカスで決まっちゃうんですけど
ニコンの場合目を左下に向けないとならないんですけど。

>
>>私は、非Aiレンズの後ろをがりがり削って、とりあえず取り付くように
>>したものもあります
>>まぁそこまでして描写を楽しみたいレンズはニコンには少ないように思いますが
>>
>>Ai改造は、わりといろいろなところでやってくれているようです
>
>うーん、ニコンは20年以上も純正でAi改造を受け付けていたので
>実用に供されている個体は改造済みで、現状で無改造な個体は
>死蔵されていたか、コレクションだと思います。
それが、そうでもないみたい。
どちらかといえば死蔵に近いのかも
F、ニコマートにくっついてくるのは改造されてないほうが多いです。
なぜか、カメラのモルトは交換されているというのも多い。

>で、その無改造の非Aiレンズで撮影に使えるほどのコンディションの
>個体の絞りリングを削るのは、ちょっともったいないかも?
やはりもったいないですね。

>
>D40方式なら問題なく装着できる訳ですし、D2系なんかでも
>F6のように連動爪の可倒式改造で対応すれば充分でしょう。
>ま、絞込み測光は不正確でも「できた方がいい」んですが・・・
>一番スマートなのが、D40方式の最小絞り認識+Ai-s認識ピン
>でのレンズ情報手入力併用によるAi-s以降でのフルAEでしょう。
>この場合、素のAiレンズの露出計連動はできなくなるけど、
>それで怒る人はそんなにいないんじゃないかと思います。
>そういう人向けにD2方式(可倒式改造)+Ai-s認識ピン付の
>FXミドル機も用意しておけばいいでしょう。

実は、新たなる妄想なんだけど、
M-KEYさん D3はすでに触ってますよね。E−330ももちろん使ってますよね。
ライブビューを使うと実絞りで、露出は丁度よくなりますよね。
で、そのまま実絞りで使ってもいいんですが
(AI-S以外のMFレンズ)(ノンリニア)
そこはそれ、
ユーザー側で絞りをボディ側から制御でレバーのリニア状態を測れるのではないか。
と思うのです。
カメラにそういうモードがあると。
AFの微調整もすでに夢から覚めてますし、同手法で使用者側も混乱しないと思う。
一回開放から最小絞りまで露出を測って、そのレンズをカメラに登録しちゃえば
済んじゃいますね。

カメラ側からレバー制御できるとリモートでも使えますから。

>
>手ぶれ補正にかんしては、当分はニコンもキヤノンもレンズ内で
>いきそうな気がしますが、ミラーレスのEVF機が出るなら、
>その機種には光軸に対して回転方向のブレにも対応させそう。
>(これはレンズ内蔵では対応が難しいでしょうから)
私は、近いうちにやるような気がしている。
D80後継でやるんじゃないかな。
だって、D80のユーザーってD40登場のおかげで
カプラAFが目的で買っている人の割合が多いですので。
カプラAFレンズは殆どVRではないですから。


投稿者ですか?
はい  いいえ

なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他

管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.