前のページへ戻る

記事の削除について

下記の場合は削除されない場合があります。

  • 注意・指摘されたので気に入らない
    ※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
    • 発言の仕方・礼儀などについて
    • 文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている

  • 間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
  • お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)

下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。

掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
タイトル : Re:Re:Re:Re:D3x(仮名)に搭載されるでしょ...
投稿日 : 2008/03/05(Wed) 23:08
投稿者 : D1xから
レス遅くなりました。
もうシビレ切らしちゃって居ますよね。

>SONY製FXサイズCMOSのA/D変換アルゴリズムがD300と同じもの(二重積分型A/D変換と推定)なら14bit出力時の変換速度が12bitの4分の1になりますが、A/D変換のアルゴリズムが別の方法(たとえば14bit A/D変換時のみ三重積分)なら、14bit時のA/D変換の速度が12bitの4分の1まで遅くならずにすむと思います。

カラムA/Dの原理などには余り詳しくなく、ましてや数学的に置き換えられて説明されると・・・(汗)

>おおまかな変換時間を計算します。
>12bit時=4096クロックとすると、
>14bit時=4096クロック(2回目の積分区間の最大時)+4クロック(3回目の積分期間の最大時)=4100クロックと、さほどおそくならずに済みます。
>でも2回目の積分区間終了時の信号レベルを正確に4倍にする回路の追加が必要です。


条件として、アナログ信号段階で4倍の振幅にアップする必要性が有りそうなので、
撮像素子内部でこの様な変更は厳しそうな気がしますが・・・

>というわけで積分型A/D変換でも動作アルゴリズムしだいでは14bitにしても12bit時より少し遅くなる程度の変換時間にすることは原理上可能です。

原理上は可能と言うことでしたら、理解はします。

>だからSONY製FXサイズCMOSの動作アルゴリズムしだいではD3X(仮称)も全然ないわけではないと思います。

原理上は可能でも、実現不可能であれば無理そうな気がしますね。

>>ふと思ったのですが、
>>NikonはD10として、このSONY製FXサイズCMOSを搭載してくるのではないでしょうか?
>>D300のバッテリーグリップのMB-D10の意味がここにあるのかも?
>>D60も使ったのでFXサイズ中級機はD10〜D30まで使うのかも?
>>だとしたら、既に完成度高いかも?
>>FX(12bit):6fps
>>FX(14bit):1.5fps
>>DX(12bit):8fps
>>DX(14bit):2fps
>>は可能性大ではないでしょうか?

そんな事を言っている内に、FX:28Mp/DX:12Mpの噂ですね。
http://dslcamera.ptzn.com/article/3803/d3x-nw-80305

高感度がD300以上なら売れそうですね。


投稿者ですか?
はい  いいえ

なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他

管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.