前のページへ戻る

記事の削除について

下記の場合は削除されない場合があります。

  • 注意・指摘されたので気に入らない
    ※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
    • 発言の仕方・礼儀などについて
    • 文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている

  • 間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
  • お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)

下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。

掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
タイトル : Re:Re:Re:AFモジュール CAM3500のシビアさ
投稿日 : 2008/03/10(Mon) 02:44
投稿者 : y
>今までと異なるので慣れが必要ですが、良い点もあります。
>従来の「迷い続ける」仕様よりもAFセンサーが機能していないのが明確なので、
>直ぐに対応をとることが出来ます。

もし、AFがコントラスト不足であわせに行かないという理由だけだとすれば、シャッターは切れないはずではないでしょうか?(ピント優先の場合)。
ところが、AFはフリーズしながらも先に紹介したkakaku.comのスレッドで複数報告されているように、AFはフリーズして、合焦マークもピピッという音もしないのにシャッターは切れるという報告にあるとおりです。
まるでMFにしたかのような状態になっています。
AFのコントラスト不足でという動作というよりホントにAFが全く効かなくなったという表現がぴったりする感じです。
海外のBBSでもフリーズした場合、一旦MFにしてAFに戻したら動き出したとかいう書き方をされることもありますが。

すぐに対処というほど、すぐには対処できないで、結構困っている方も増えてきているように思いますが。
かなり理不尽にフリーズするように感じています。

AFのアルゴリズム中になにかバグでもあるんじゃないかという感じです。
その中に、複合的な要因として、1つのAFエリアが小さくなったこと。
コントラスト不足になった場合のAFの挙動が従来から仕様変更というのがあったにせよ。
なにかバグ的な予定外の動作が含まれている気がします。


投稿者ですか?
はい  いいえ

なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他

管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.