前のページへ戻る

記事の削除について

下記の場合は削除されない場合があります。

  • 注意・指摘されたので気に入らない
    ※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
    • 発言の仕方・礼儀などについて
    • 文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている

  • 間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
  • お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)

下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。

掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
タイトル : Re:ニコンのミラーレス機?
投稿日 : 2010/10/01(Fri) 01:11
投稿者 : M-KEY
マウント形状を踏襲しても、専用のリアキャップが必要だったり、
現行ボディに取り付けられないレンズなら、事実上は別マウントな訳で、
それなら、小型化や大口径化に有利な新マウントにする方がいいと考えています。
もちろん私はニコンの開発陣とは無関係なので、ニコンがどういう判断をするかは
判りませんが、ニコンデジタル時代に対応したショートフランジの新マウントを
リリースする事を,ユーザーの一人として期待しています。

>D、前記でどのレンズが相当するかという質問をしましたが、答えがありません。
>  自分が調べた範囲では、Fマウントの位置に30mmのエレメントが入るレンズは
>  ミラーレスではありませんでした。
>  自由度が制限されるのは事実ですが、制限自体はどんなマウントにもあるわけで
>  その度量が問題である以上、具体例を示してほしいところです。

結像面から46.5mm離れた所に約33mmの固定絞りがあると,
物理的にF1.4より明るいレンズが作るのは不可能で、現にニッコールでは
Sマウント時代にはF1.1というハイスピードレンズがあったのに、Fマウントでは
後玉をマウント内径ギリギリで連動ピン部を欠いてでの50mmF1.2が限界で
(この時の後玉径は計算上は約38mmで50mmF1.2に実測値と合致)
AF時代になってからは、F1.4を超える大口径レンズはリリースされていません。

Mマウントには、現行品でも50mmF0.95とか35mmF1.2のようなハイスピードレンズが
存在しており,ショートフランジ機なら,それらのレンズをマウントアダプターを介して
取り付ける事が可能だし,将来的には純正でそうしたハイスピードレンズが期待できます。
コシナからはマイクロフォーサーズ規格の25mmF.095というレンズが発表されていますし、
既発売の50mmF1.1や35mmF1.2なども、Fマウント化は無理だと考えられます。


>>とりあえずはP7000をレンズ交換式にしたらどうなるか?を考えてみればいいのですが
>
>(多少の誤差はありますが)P7000は1/1.7インチ=0.6インチでフォーサーズは1.33インチで
>フル>>APS-C>4/3>1インチ>>1/1.7という関係性(1インチ素子はむしろフォーサーズに近い)
>を理解できてますか?

1/1.7インチのレンズ固定式でも,あの大きさになるということは、
「それより大きなセンサーサイズのレンズ交換式なら、あれよりは小さくはならないのでは?」
ということを指摘したかったのですが、ご理解いただけなかったようですね。

P7000ほぼそのままの筐体で、
1)そのまま1/1.7インチセンサーのレンズ交換式
2)1インチセンサーのレンズ交換式
3)DXセンサーのレンズ交換式(アダプターでFマウントレンズ使用可能)
のどれに魅力を感じるか?ということで、私は3が欲しいということです。


投稿者ですか?
はい  いいえ

なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他

管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.