前のページへ戻る

記事の削除について

下記の場合は削除されない場合があります。

  • 注意・指摘されたので気に入らない
    ※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
    • 発言の仕方・礼儀などについて
    • 文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている

  • 間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
  • お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)

下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。

掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 レンズフォーラム
タイトル : Re: 私もライター氏と同じ考えなんですが。
投稿日 : 2006/06/22(Thu) 19:15
投稿者 : にゃんこ
露出倍数が実質的に関わってくるほど寄る(即ちマクロ撮影をする)場合、寄り方によって(奥行きの絶対量という意味で)被写界深度も激しく変わります。
ユーザーの思考パターンに影響されるので一概には言えませんが、少なくとも「この絞りならこの程度の被写界深度」と単純に結びつけられるわけではありません。

私は一時期 SIGMA の 150mm の購入を検討していたのですが、実効F値が表示されないことを知って購入を止めました。
もっとも最近は自分で露出倍数を意識せねばならないレンズも結局愛用しているのですが…。

私の場合は常時マニュアル露出(外部露出計は使わないし露出ガイドもときどき参考にするだけ)なので、実効F値を表示してくれることの恩恵が大きいのです。
同じ被写体相手に、絞りもシャッタースピードも変わらないまま、寄り方の程度で明るくなったり暗くなったりするのは不自由です。
そこで寄りすぎて暗くなるときに、実効F値の表示数値が大きくなることで、ああ露出倍数が…と事前に気づけるわけです。

私はマニュアル露出派ですが、絞り優先AEで撮っている人でも、マクロ撮影ではシャッタースピードには敏感にならざるを得ない筈で、使う人の思考パターンによりますが実効F値で表示が変わってくれることに恩恵を感じる人は少なくないのではないかと思います。

実質的な被写界深度は所詮寄り方次第で大きく変わってしまうのですから、露出だけでも実効F値を表示して貰いたいと考える人の方が多数派のような気がします。


投稿者ですか?
はい  いいえ

なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他

管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.