D2XのRAW処理速度(Intel CPU) ちぇーんますたー 2005/08/18(Thu) 19:27 No:10273 ID:TmIkH/9.

PCスペックに対するRAW処理速度に関して、
いまいち定量的なデータが出てこないので、
(みなさん興味無いんですかね)
知り合いのPCにNikonCapture4.3.0をインストールして
試してみました(OSはWindowsXP Pro SP2)。

Pentium4 530(3GHz/L2=1MB/HT) PC3200 2GB(1GBX2) 7200回転HDD

で、D2Xの圧縮RAWを展開する時、ファイル選択→描画終了
の時間を目分量で測ってみたところ、約9秒。
意外なことに、HTを無効にすると0.5秒短縮の約8.5秒となりました。

メモリをDualCh動作させない場合、ほとんど変わらず、
PC3200→PC2700にスペックダウンさせると、0.2秒ぐらい
速度低下。

メモリのDualChannel動作は、NCの処理速度については
決定的ではないと思われます。
それよりもメモリ自体の速度の方に依存するようです。
ただ、PC3200 CL3はPC2700 CL2.5に対して1.2倍弱の速度向上
しかありません。手持ちのPC2700メモリで2GB分あれば、
(NCを使う分には)そこそこ速度が出ると期待できます。

格安で組む必要がある場合、
IntelであればSocket478、AMDであればSocket754といった
「ヒト世代前」のCPUを選択する(アップグレードパスは
無いけど)のもいいと思います。

格安CPUに関しては、Celeronも検討の価値がありますが、
処理速度の実測値データが無いので、なんともいえないです。

というわけで、
D2Xの圧縮RAW展開をNC4.3.0を使って10秒以内(選択→描画終了)に
行うためのCPU要求は

Intel Pentium4 2.8GHz以上
AMD Athlon64 3200+(2GHz)以上←当方の経験則

が目安となるでしょう。価格性能比で考えると、
AMDの優位性がそれほどないようにも思いますが…
お好みでどうぞ、といった感じです。
Re: D2XのRAW処理速度(Intel CPU) D2Xユーザー 2005/08/18(Thu) 19:37 No:10274 ID:AXT9EZ32
> PCスペックに対するRAW処理速度に関して、
> いまいち定量的なデータが出てこないので、
> (みなさん興味無いんですかね)

興味がないのではなくて,その話題はここではもう以前に終わっていますよ.
NCではマルチスレッドはあまり効果がないようなのでPenDでも同じでしょう.
効果的なのはクロックアップとメモリの増量と外部メモリの高速化だと考えられます.
Re: D2XのRAW処理速度(Intel CPU) ちぇーんますたー 2005/08/18(Thu) 21:39 No:10279 ID:TmIkH/9.
 >>10274
”Sageでレスする予定が、新規にしてしまいました。

>NCではマルチスレッドはあまり効果がないようなので

どこかに書かれてましたか。見落としていたらすみません。

NC4.3.0は、一部の重い処理はソフトウエアとして
マルチスレッド処理化されています。
これは(DualCPU機の)Windowsタスクマネージャ上で確認できます。

そのマルチスレッド処理をハードウエア的に対応するための
Pentium4に搭載されているHT(Hyper Thread)機能について
NCでは「効果なし」「(程度の差はあれど)遅くなることがある」
という事が確認できました。(gojiraさんの記事10012と、私の書き込み)
HTが効果的だという自分の思い込みについては、
見識の浅さを恥じる所存です。

マルチスレッド処理をハードウエア的に対応するための

Dual CPU (Xeon, AthlonMP,Opteron)CPUを物理的に2個乗せる
Dual Core CPU (Athlon64 x2)CPU1個内に2個のCPUコアがある

という方向性については効果が確認されています。
私も実測して書き込みしました。

D2Xの圧縮RAWデータの場合、AthlonMPのDual CPUにおいて
単発と比較して159%の速度向上率でした。
参考までにDual Core Dual(CPUコア4個)については、Opteron275x2
においてCPU単発に対する向上率試算(159%の159%)=253%
想定処理時間4.5秒に対して実測値4.8秒と、ほぼ符合します。
(少々乱暴ですが、AthlonMP・Athlon64・Opteronのコア構成を
ほぼ同様とみなしています。)

Dual Core CPUは、PhotoXPのページでAthlon64のデュアルコア
を用いてD100のRAWをバッチ処理した時に、単発と比較して
処理速度1.8倍(180%程度の速度向上率)と記載されていました。

AMDのCPU(Athlon64、Opteron)では、Dualで確実に速くなります。


ただ、Dual Core CPUでもPentiumDについてはデータが無く
未知数というだけです。Hyper ThreadはCPUの余りトランジスタ
を使って処理速度向上を狙いますが、Dual Core CPUはCPUコア
そのものが2個入っているので、根本的に「別物」です。
Dual CPUとしての動作速度向上は見込めますが、NCの処理が
どれだけ向上するかは何ともいえないです。

費用対効果という面についても、コアクロックの高い単発CPUよりも、
クロックの低いDual Core CPUの方が安い場合もあります。

例えば、AMDの場合
Athlon64 4000+(2.4GHz/L2=1MB)は、5万円
Athlon64 X2 3800+(2.0GHzx2/L2=512KBx2)は、4万5千円

CPUキャッシュメモリの量に差はありますが、NCでRAW展開する分に
おいては向上率を159%として、後者の方が3割ぐらい速い
(処理時間は25%ぐらい短縮)と見込まれます。

Intelの場合であれば、一例として

Pentium4 550J (3.4GHz/L2=1MB)は、3万2千円
PentiumD 820 (2.8GHzx2/L2=1MBx2)は、3万円

ですが、この場合、Dualでの向上率が122%を超えると、
後者の方が”高速”という事になります。”
Re: D2XのRAW処理速度(Intel CPU) D2Xユーザー 2005/08/19(Fri) 05:15 No:10286 ID:AXT9EZ32
 >>10279
> 費用対効果という面についても、コアクロックの高い単発CPUよりも、
> クロックの低いDual Core CPUの方が安い場合もあります。
>
> 例えば、AMDの場合
> Athlon64 4000+(2.4GHz/L2=1MB)は、5万円
> Athlon64 X2 3800+(2.0GHzx2/L2=512KBx2)は、4万5千円
>
> CPUキャッシュメモリの量に差はありますが、NCでRAW展開する分に
> おいては向上率を159%として、後者の方が3割ぐらい速い
> (処理時間は25%ぐらい短縮)と見込まれます。

NCについても従来Dual CPUで言われているかややそれより良い程度の速度の向上がDualCoreについてもみられるということですね.
PenDの実測データはどうなのでしょうか?
Re: D2XのRAW処理速度(Intel CPU) ちぇーんますたー 2005/08/19(Fri) 09:17 No:10287 ID:TmIkH/9.
 >>10286
>NCについても従来Dual CPUで言われているか
>ややそれより良い程度の速度の向上がDualCore
>についてもみられるということですね.

「RAWデータを展開描画する」という点においては、NC4.3.0において
AMDのAthlon64、OpteronのDual Coreでは確認できました。
Xeon(Pentium4のDual CPU対応版)のDual CPUでも確認できました。

ただし、処理によってはマルチスレッド化していないものもあるので、
その処理については速度が伸びません。
(なので、メーカー公式にSMP(Dual CPU)対応と明言してないと思います。
 公式に対応を謳うと、サポートとデバッグが大変でしょうし)

使用頻度が高い(かつ重い)処理であれば今後のヴァージョンアップで、
順次マルチスレッド化するかも知れませんね。

>PenDの実測データはどうなのでしょうか?

まだ実測データが無い(確認できない)のです。
情報価値が少なくて申し訳ないです。

個人的な事ですが、Pentium4系はある種の計算処理が
非常に不得手なので、自分で組むという事はないのです(^^;)

#どなたかPenDを使ってる人に「情報提供」を
#気弱にお願いしたいですね。(個人的興味なので)

PenDの場合は、Athlon64 x2と比較して設計洗練度が低く、
パフォーマンスが伸びないとは言われていますが、具体的な例
が少ないので、よくわからないです。
(さらにAthlon64 x2と比較してPenDは相当安いですから…
IntelのCPUらしからぬ事です)
一般的なベンチマークはどうあれ、PenDでNCの動作速度がどのくらい
向上するかは、正直知りたいです。価格相応のパフォーマンスなら
文句は言えないです。

私の周りでは「PentiumD使ってみないか?」と声をかけても、
”なぜか”軒並みAthlon64 x2に流れました(^^;)
使うソフトがNCだけじゃないから仕方ないのかもしれません。