掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え新着順 | 評価が多い順 | コメントが多い順


カテゴリ

カメラ
D5000  D3X  D90  D700  D60  D300  D3  D2Xs  D2Hs  D200  D80  D70s  D40x  D40  D2H  D2x  D1H  D1X  D100  D1  D70  D50  E3  E3s  その他

編集・削除
記事No.
パスワード
修正 削除
ロック ロック解除


 発見!北総にキクイタダキ! 2007/12/05(Wed) 22:16 No:96865 ID:be435908fee341d
NikoスカG山 
レンズ:Ai AF-S Nikkor ED 500mm F4D II&テレコン1.4  カメラ:D3

Size:1024x693(449740 bytes)
メーカー名:NIKON CORPORATION
モデル名:NIKON D3
絞り値:5.6568542494924
レンズ焦点距離:700.00 (700/1)
露出モード:Auto Exposure
EXIF情報の詳細

カテゴリ:動物 | 鳥類
 娘がプラハ〜ウイーンに観光旅行。タクシー代わりをして送ったついでに、近くの探鳥地に。
初めてでお目当ての野鳥は見つからず、シジュウカラがやってきて・・・DXモードでテレコンつけて試していたら!
エッ!キクイタダキ!!

 まさか北総で出会えるなんて、ビックリしました。
葉が落ちた雑木林の枝が絡み合うその奥に、この夏富士山で見たあの日本一小さく軽い野鳥の黄色頭が見えました。
とにかく動き回る!秒11枚の高速シャッターで、二枚と同じポーズがありません。この条件では、AFも前に後に右に左に・・・3Dトラッキングはまったく無理。

D3のDXモード、FXモードのものを見たあとでは・・・解像感がちょっとつらいですね!テレコンつけたらなおさらという感じです。
D300・・・いいなぁ!
ということで、トリミング・彩度・アンシャープをNXでしました。
Re: 発見!北総にキクイタダキ! 2007/12/05(Wed) 22:58 No:96869 ID:82207d2fd5906d6
mirage 
NikoスカG山さん、こんばんわ。

キクイタダキ、わが国で一番小さい鳥とも言われてますね。とてもいい感じに撮れてますヨ! 私が行くフィールドにも数十羽いました。群れるんですかね? 

おっしゃる通り、とにかく動き回ってじっとしていませんでした。D300の機動性をもってもなかなか思うように撮らせてくれませんでした。頭の菊の紋様が撮れなかったので、すべてゴミ箱行きとなりました(悲)

また狙ってみたいと思います。
Re: 発見!北総にキクイタダキ! 2007/12/06(Thu) 14:42 No:96877 ID:a84532a74e99e22
ken2 
きれいに撮れてますね。枝被りにもならず、きれいに抜けています。さすがだなぁ。わたしは、レフ1000mmでカワセミを狙いましたが、ブレとピン甘で泣きました。
Re: 発見!北総にキクイタダキ! 2007/12/07(Fri) 07:10 No:96889 ID:9f9c701e04a30a4
さそわれて鳴く菊戴に、声に合わせて爪弾(つまび)きの、冴えて音色(ねいろ)
も面白く、今宵楽しき日本一小さな鳥キクイタダキ!
Re: 発見!北総にキクイタダキ! 2007/12/08(Sat) 21:06 No:96910 ID:be435908fee341d
 千葉県にも冬場になるとキクイタダキがやってくる!
まったく知らなかったので、びっくりしてしまいました。
いつもは目にピントと念じて撮るのですが、体に合わせるのも難しい。
キャッチライトの入ったものは・・・ちょっと小さい・・・ということで証拠写真でした。

 >> mirageさん    この日出会ったのは2羽だったように思います。シジュウカラの群れに混ざっていました。枝がくれ葉隠れで200枚近くとって・・・・まともに姿が見られるのは半分以下。
現像する気になったのは10枚ほどでした。難しい野鳥ですね!でもかわいいです。

 >> ken2さん     目にライトが入ってない!!これが一番姿がよかったのに!
それでも、地元にもいるとわかっただけでも、先々の楽しみが増えました。

 >> Apianoさん   前々から思っていましたが・・・Apianoさんは和歌が身近にある生活をされてきたんですね!感心してコメ読みました。

 みなさんありがとうございました。
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.