サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 レンズフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re: レンズかも
ワタボウ
2006/10/28(Sat) 10:26 No:9167
Re: レンズかも
ワタボウ
2006/10/28(Sat) 10:26 No:9167
ID:xzxa5k9.yu4bI
絞りをF2.8で固定して、被写体まで1メートルぐらいまでの距離では17-50どちらの端側でもクッキリ写ります。しかしそれ以上はなれると三脚使用でもぼやけたような感じでしか写りません。
絞りをF5.0ぐらいまで絞りますと3メートルほど離れた被写体でもクッキリ写りました。
全域F2.8だから暗い所でもF2.8で撮った方が良いと思っていたんですが、暗い所でもクッキリ撮りたい場合絞りを絞った方が良いのでしょうか?
手持ち→絞りF5.0〜F8.0 ISO400〜800 SS1/60 フラッシュ
三脚→絞りF5.0〜F8.0 ISO800〜1600 SS1/25 フラッシュ無し
で、かなり綺麗に撮れます。
上記で絞りのみF2.8にしますと、モヤモヤとした感じでしか写りません。
17-50F2.8を買った意味があったのか疑問に思います。
使い方が間違っているのでしょうか?
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
過去ログ
:
2002年
|
2003年
|
2004年
|
2005年
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
絞りをF5.0ぐらいまで絞りますと3メートルほど離れた被写体でもクッキリ写りました。
全域F2.8だから暗い所でもF2.8で撮った方が良いと思っていたんですが、暗い所でもクッキリ撮りたい場合絞りを絞った方が良いのでしょうか?
手持ち→絞りF5.0〜F8.0 ISO400〜800 SS1/60 フラッシュ
三脚→絞りF5.0〜F8.0 ISO800〜1600 SS1/25 フラッシュ無し
で、かなり綺麗に撮れます。
上記で絞りのみF2.8にしますと、モヤモヤとした感じでしか写りません。
17-50F2.8を買った意味があったのか疑問に思います。
使い方が間違っているのでしょうか?