掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 91件 〜100 件 (全 501 件) 
ホワイトバランス(1) 使い方わからない(1) コンパクト DLシリーズ出ましたが・・・(0) アディダス デリックローズ6(0) ナイキ コービー 11(0) 超高画素の意味(3) あれれ〜〜(2) D610(1) D300向けの最小バッグについて質問です。(6) Canon EOS 7D Mark II テスト機のスペック詳細掲載 夏の終わりに登場?(1) うります(1) D800 発表!!(2) Re:ニコソ新製品情報(0) これって異常?それとも・・・(0) 約半年ぶりのデジイチ復帰(0) D800−陽炎が気になりませんか?(2) 特殊??(0) D800のスクリーン交換(8) D3200発表(9) ニコン D800 を売ります 26万(0) アイピースアダプター(0) アングルファインダーDR4をD700に取り付ける方法を教えてください(再投稿)(0) アングルファインダーDR4をD700に取り付ける方法を教えてください。(0) Re: D4発表!(0) Re:D4発表!(0) D300Sで使用できるCFカードについて(2) v1買いましたと(2) 大道芸ワールドカップ(1) マッターホルン(0) (0) 
91件 〜100 件 (全 501 件) 
Re:D3、D700ファームアップ 慈仰   2009/02/08(Sun) 08:41 No:54960
Ken2さん、初めまして。
D700、2月6日に24-120VRのKitで購入しました。
カメラで確認したらファームウエアは Ver1.01 になっていました。
現在出回っている新品なら在庫処分以外は新ファームウエアみたいですね。
良いカメラですねD700。現在セッティングを自分の使いやすいように
追い込んでいる最中です。
Re:Re:現在における銀塩カメラの価値 へーじ  40〜44才 2009/02/06(Fri) 19:08 No:54959 ID:a55a2714ff49757
カメラ:1  レンズ:Ai-S系
いつもご丁寧な回答に感謝申し上げます。
機材の入手は可能そうですが、5人家族で一軒家といえどもスペースが確保できそうにありません。トホホ(笑

なんとかカラーフィルムもカメラも現状の条件で楽しもうと思っています。
これからも皆様のすばらしい経験、データに基づいた意見をしっかり勉強しながら生涯の趣味としてのカメラにゆっくりと取り組んでいけたらと思います。

私の主要レンズはAi-S系の単焦点がメインですが、サブメインでカールツアイスのレンズでも楽しんでいます。出来上がりの雰囲気がまったく違う2系統ですが、デジタル、フィルムと非常に楽しませてくれています。

今後もここで質問するかもしれませんが、そのときは、よろしくお願いいたします。M-KEYさんを始め、皆様、ありがとうございました。



>>白黒でしたら・・・そんなに難しくは無いですよ。それと、暗室確保できるかです。最悪は押入れの中。フィルムの現像は用品を揃えれば暗室でなくても処理は可能です。
>
>フィルム現像は現像タンクとダークバックがあれば、あとは100円ショップなどで
>計量カップなんかを買えば、液の保存はペットボトルでOK。
>プリントも、引き伸ばし機は中古なら格安で入手できるし,タイマーや現像バットも
>同時に譲ってもらえそうで、機材を揃えるのは、そんなに難しくないです。
>(新聞なんかの「譲って下さい」を利用するといいです)
>夜なら、窓に厚手のカーテンやダンボールなどで遮光すれば問題ないけど
>水洗で水場を占領するし,乾燥も人が出入りしない部屋が必要で、
>一人暮らしなら「風呂付きワンルーム」でも充分に楽しめるけど
>家族が居ると難しいかもしれません。
>逆に,給排水をそなえた3畳程度の部屋が確保できれば暗室は可能です。
>
>そういう環境が用意できるなら,やってみる価値はあるでしょう。
現在における銀塩カメラの価値 (13) へーじ40〜44才 2009/02/01(Sun) 09:02 No:54945 ID:3980204e1dd795d
最新返信記事:0件表示 スレッド閲覧
カメラ:D700
  レンズ:Ai-s系メイン
偶然、F5、F4をただ同然で入手しました。
小気味よくシャッターが切れるし、程よい緊張感もある
。がっしりしたつくりは、現在のプラスチッキーなカメラよりもずっと味わいがありました。

残念なことはよいラボがないぐらいでしょうか。
近場のカメラのなんたらというチェーン系に出向き、現像の処理を依頼。

現像の過程は昔と同じ。できあがったフィルムをフィルムスキャナーを通してデジタル化。それを印刷にまわすということでありました。

? それならフィルムにせず、デジで撮影すれば良いだけのような。。

上記の焼き増し処理では、店側がコントラストを高めにして印刷しているとのこと。どうりで、出来上がった写真の印象が、D40などでとったように彩度が高いような派手な印象であった。

さて、こんな状態ではありますが、フィルムファンの皆様。もう銀塩の時代は終わったという意見に対して、「こんな魅力がある」という話を聞かせていただければ幸いです。
Re:現在における銀塩カメラの価値 自由人 2009/02/05(Thu) 01:26 No:54954 ID:ef12678c96e304e
私は今でも銀塩はよく使います。フィルム現像、プリント作業は自分で行ってます。上がりは当然デジカメよりラチチュードが広く止められません。
デジカメの様に大量生産、大量処理はできませんが、本当に残したいと思う写真なんてなかなかでてきませんからそんなにデメリットとは思いません。
中版カメラで広いファインダーをのぞいてじっくり撮影するスタイルも自分にはぴったりです。
Re:Re:現在における銀塩カメラの価値 へーじ40〜44才 2009/02/05(Thu) 06:41 No:54956 ID:3980204e1dd795d
>私は今でも銀塩はよく使います。フィルム現像、プリント作業は自分で行ってます。上がりは当然デジカメよりラチチュードが広く止められません。

そういう技術をおもちであることが、本当にうらやましいです。
小さな暗室に手を入れて作業するのでしょうか?

>デジカメの様に大量生産、大量処理はできませんが、本当に残したいと思う写真なんてなかなかでてきませんからそんなにデメリットとは思いません。

なるほど・・・。

>中版カメラで広いファインダーをのぞいてじっくり撮影するスタイルも自分にはぴったりです。

あ、そのスタイルもいいですね。中版ですか。。とても魅力的ですね。

フィルムファンのそれぞれのお考え、スタイル、勇気付けられます。
手元にある、Fシリーズ、大切に使ってゆこうと思います。
上がったフィルム写真、よく見るとやはりシャギーがほとんどなく、諧調も豊かな気がします。シチュエーションによってはデジも素晴らしいですので、日常はデジ。思い入れのある旅行にはフィルム、ここぞというときは写真&アナログ現像など、使い分けてゆこうと思っています。
Re:Re:Re:現在における銀塩カメラの価値 フジノン 2009/02/05(Thu) 23:37 No:54957 ID:82b3f3c7e6cd24a
白黒でしたら・・・そんなに難しくは無いですよ。それと、暗室確保できるかです。最悪は押入れの中。フィルムの現像は用品を揃えれば暗室でなくても処理は可能です。

リサイクルショップでもジャンク品扱いでごみ値段で引き伸ばし機報知してりますよ。コンデンサー?にカビが無ければ・・・後は光さえすれば使えるはずだが? レンズはお好みで選んでください。フジは安いけど悪いレンズでは無かったですね。

遊ぶなら今のうちです。
Re:現在における銀塩カメラの価値 M-KEY 2009/02/06(Fri) 01:09 No:54958 ID:27ec92001676f9c
>白黒でしたら・・・そんなに難しくは無いですよ。それと、暗室確保できるかです。最悪は押入れの中。フィルムの現像は用品を揃えれば暗室でなくても処理は可能です。

フィルム現像は現像タンクとダークバックがあれば、あとは100円ショップなどで
計量カップなんかを買えば、液の保存はペットボトルでOK。
プリントも、引き伸ばし機は中古なら格安で入手できるし,タイマーや現像バットも
同時に譲ってもらえそうで、機材を揃えるのは、そんなに難しくないです。
(新聞なんかの「譲って下さい」を利用するといいです)
夜なら、窓に厚手のカーテンやダンボールなどで遮光すれば問題ないけど
水洗で水場を占領するし,乾燥も人が出入りしない部屋が必要で、
一人暮らしなら「風呂付きワンルーム」でも充分に楽しめるけど
家族が居ると難しいかもしれません。
逆に,給排水をそなえた3畳程度の部屋が確保できれば暗室は可能です。

そういう環境が用意できるなら,やってみる価値はあるでしょう。
Re:Re:現在における銀塩カメラの価値 へーじ  40〜44才 2009/02/06(Fri) 19:08 No:54959 ID:a55a2714ff49757
カメラ:F4,F5  レンズ:Ai-S系
いつもご丁寧な回答に感謝申し上げます。
機材の入手は可能そうですが、5人家族で一軒家といえどもスペースが確保できそうにありません。トホホ(笑

なんとかカラーフィルムもカメラも現状の条件で楽しもうと思っています。
これからも皆様のすばらしい経験、データに基づいた意見をしっかり勉強しながら生涯の趣味としてのカメラにゆっくりと取り組んでいけたらと思います。

私の主要レンズはAi-S系の単焦点がメインですが、サブメインでカールツアイスのレンズでも楽しんでいます。出来上がりの雰囲気がまったく違う2系統ですが、デジタル、フィルムと非常に楽しませてくれています。

今後もここで質問するかもしれませんが、そのときは、よろしくお願いいたします。M-KEYさんを始め、皆様、ありがとうございました。



>>白黒でしたら・・・そんなに難しくは無いですよ。それと、暗室確保できるかです。最悪は押入れの中。フィルムの現像は用品を揃えれば暗室でなくても処理は可能です。
>
>フィルム現像は現像タンクとダークバックがあれば、あとは100円ショップなどで
>計量カップなんかを買えば、液の保存はペットボトルでOK。
>プリントも、引き伸ばし機は中古なら格安で入手できるし,タイマーや現像バットも
>同時に譲ってもらえそうで、機材を揃えるのは、そんなに難しくないです。
>(新聞なんかの「譲って下さい」を利用するといいです)
>夜なら、窓に厚手のカーテンやダンボールなどで遮光すれば問題ないけど
>水洗で水場を占領するし,乾燥も人が出入りしない部屋が必要で、
>一人暮らしなら「風呂付きワンルーム」でも充分に楽しめるけど
>家族が居ると難しいかもしれません。
>逆に,給排水をそなえた3畳程度の部屋が確保できれば暗室は可能です。
>
>そういう環境が用意できるなら,やってみる価値はあるでしょう。
Re:Re:現在における銀塩カメラの価値 へーじ40〜44才 2009/02/02(Mon) 22:17 No:54951 ID:3980204e1dd795d
カメラ:D700
  レンズ:Ai-s系メイン
みなさま、たいへんありがとうございました。
フィルムでがんばってみようという勇気がわいてまいりました。

>ドキドキ感が一番の醍醐味なんじゃないかと思います。
はい、、特に入手後、初の試写でしたので(笑

>単純に写りが全然違いませんか?解像感がどうとか分離がどうとか細かい話抜きに。
この点は、それぞれ同時に注文し比較しましたが、明確な差はでないように感じました。私の見る目が悪いかもしれません。

>銀塩フィルムを楽しむという社会的インフラが崩壊しています。
逆に考えると,今は銀塩写真を楽しむラストチャンスとも言える訳ですが・・・

残念ながらそうかもしれませんね。ほんのわずかですが、良心的なランプ焼きの店も残っているようです。ここ一番はそこで頼もうと思います。

いずれにせよ、みなさまの熱い論議に、頼もしくもあり、勇気付けられました。
大変に、ありがとうございました。
Re:現在における銀塩カメラの価値 Chika 2009/02/02(Mon) 02:28 No:54950 ID:31cef54f9539902
>発色面、とくに赤の色分離にかんしては銀塩のほうが優れています。
実際、紙焼きして時点ではそれほど違いは無いのでは?

>逆に分単位以上の長時間露光では,銀塩の方に分があると思います。
フィルムの場合、相反則不軌が有る為デジタルの方が良いと感じますね。

>諧調には及ばなく、ハイライト部分の微妙なトーンは銀塩の方が勝っているでしょう。
この点は、特性曲線から見てもフィルムの方が良いですが、RAWデータで処理を
行えば、可成り近づけると思います。

>デジタルを買って満足してる人がとても不思議でなりません
私の場合は、15年位4×5・ブローニー・35mmを使ってきましたが、デジタルを
導入して以来4×5以外殆ど使わなくなりました。デジタルはレンズが良ければ
プローニークラスまでカバー出来る画質が有ると思っています。そのクオリティを
ギリギリまで高める為に、RAWを使っています。

>また記録素材としてのアナログの耐久性は今でもデジタルを凌駕していますの
>でアーカイブとしての価値は残ります。
この点はちょっと疑問です。私も写真(ネガ撮りした5〜10年前)をプリントする
事が有りますが、ハッキリ言ってマトモな色が出なくなってきます。
その為、スキャナーには「退色復元」機能が有りました。
ですが、デジタルの保存方法も安心出来る方法は「?」状態ですね。
Re:現在における銀塩カメラの価値 そにん  25〜29才 2009/02/01(Sun) 15:21 No:54947 ID:9817971b963e3ac
>? それならフィルムにせず、デジで撮影すれば良いだけのような。。

単純に写りが全然違いませんか?解像感がどうとか分離がどうとか細かい話抜きに。
僕は自分で撮った写真は、フィルムかデジタルかはすぐ判別できます。
色や立体感がフィルムで撮った写真の方がとても好きです。

D70から入った人間ですが、2年ほど前にnFM2でフィルムカメラを経験してからは、
S5Pro、D40、D700と買いましたが結局フィルムに戻ってしまいます(^^;
だから昔フィルムをやってて、
デジタルを買って満足してる人がとても不思議でなりません(−−;
ランニングコスト的なものがあるのかも知れませんが、
数年で十数万、数十万のカメラを買うなら、
(もちろん人によりますが)たいした差は無いのになーと思ってしまいます。
Re:D3、D700ファームアップ ニコニコNIKON   2009/01/23(Fri) 00:18 No:54944 ID:e44a5d67770cdf6
早速ファームアップしました。(D700)
迅速な情報、ありがとうございます。

はきだす画像に変化ないとは思いますが、週末に撮影予定なので、少々楽しみです。
変化があれば報告します。
Re:Re:Re:「Nikon D3X」 coming soo... D-man 2008/12/20(Sat) 18:34 No:54916 ID:04b483da45e9949
し、しかし・・・
サンプル画像を見た限りでは、心底うっとりとするような
きめ細かさと滑らかさなのでは?これなら画素数の多さにも
十二分の意義がある気がしますから、この値段設定には
十分納得できると思うんですけど・・。贔屓目ではなく、
これはスゴイ・・・。

D2xやD3を使ってきて所詮レンズで決まるとか、
画素数なんて12MPでも多いくらいとか思っていたのですが、
これはまた何というカメラが出てきてしまったのでしょう。
これをスタジオで使った日には、目玉が飛び出そうな写真になりそうです。

宝くじでも当たればなぁ・・・
でもなぁ・・そんなに暇人でもないし・・・(苦笑)

>>90万だと!?
>>ちょっと図に乗りすぎ!
>
>ま、ポイント還元などで実質は80万円弱っていうところでしょうか?
>
>これが、D3の存在がなかったならば、EOS-1Dsmk3との比較なら充分に
>妥当な値付けなんだと思うんだけど、メカ部が同じカメラが40万円で
>ほぼ同じセンサーのカメラが20万円半ばで買えるだけに微妙ですね。
MB-D10にエネループ使用時の撮影可能枚数 (13) ヤマト 2008/10/29(Wed) 00:33 No:54835 ID:342912cb49e81a7
最新返信記事:0件表示 スレッド閲覧
カメラ:D300
  レンズ:DX VR 18-200G
みなさん、こんばんは!
先日、D300にDX VR18-200G、MB-D10にエネループの組み合わせで子供の運動会撮影に臨みました。
事前に仕入れた情報では、軽く千枚ほどの撮影が可能だと思っていたのですが、200枚強でバッテリーダウンしてしまいました。
恥ずかしながら、この組み合わせでの使用は、まだ二回目です。
確か、前回も200枚強でバッテリーダウンしたのですが、エネループを購入して、そのままの状態で再充電することなく使用したので、初期容量が減っていたものと勝手に判断しておりました。
ですが、今回は予め再充電をしていましたし、それにもかかわらず同様な現象が発生したので、今後も発生する可能性が高いと心配しています。
同様なトラブルに遭われた方は居ませんか?

また、ニコンのサイトを見たら、バッテリーレベルに関するファームウェアのアップデートがありました(A/B共に1.03)。
このファームアップで解決したって方はいませんか?
Re:Re:MB-D10にエネループ使用時の撮影可能枚数 ムーミンパパ  50〜54才 2008/11/01(Sat) 10:59 No:54844 ID:7d1e93bb019674e
接点の可能性は高いですね
症状を伝えてサービスに送ると、清掃してくれますし
ニコンは、症状が再現しなくても、可能性のある部品は交換して
くれる時がありますから、出された方がいいでしょう
Re:Re:Re:MB-D10にエネループ使用時の撮影可能枚数 LYO   2008/11/01(Sat) 14:02 No:54845 ID:e7dae6c726451a2
>接点の清掃はしてみましたか?(電池/カメラとも、あと充電器が結構盲点)

>接点の可能性は高いですね

MB-D10を一度、取り外し、電池パックとともに各接点を清掃して
再度、テストしてみました。4〜6コマ連写を繰り返しながら
1回目は700コマ、2回目は500コマまで問題なく撮影できました。
それどころか、動作もスムーズになったように感じます。
ありがとうございました。
サービスセンターには報告がてら一度、行ってみようと思います。

初歩的な設定に間違いはないと書きながら
アクティブD-ラインティンや高感度ノイズ低減をONにすると
連続撮影コマ数が一気に12コマで減少するのに気が付いていませんでした。
これじゃあ、すぐにバッファが一杯になってしまいますね〜。
以後、気をつけます。
Re:MB-D10にエネループ使用時の撮影可能枚数 ヤマト 2008/11/06(Thu) 00:08 No:54859 ID:342912cb49e81a7
カメラ:D300
  レンズ:DX VR 18-200G
皆さん、こんばんは。ヤマトです。
レスをいただいた皆さんへのお返事が遅くなり、すみませんでした。
結論から申しますと、ファームウェアのアップデートで解決したようです。
400コマ近く撮影した時点で、バッテリーインジケーターが一メモリ減少しました。
その後、300コマ程度撮影しましたが、インジケーターには変化がありません。
ファームアップ前とは、それこそ雲泥の違いです。

>ムーミンパパさん
充電式に限らず、電池の特性?として、バラツキはかなりあるみたいですね。
また、充放電を何度かしてから使うのは、二次電池の特性上、ある程度は仕方が無いのかもしれませんね。

>M-KEYさん
私も、容量の多さに釣られて某社のメタハイを秋葉原で大量に買い込んでスピードライト用などに使っていましたが、寿命の短いものが混じっていて困ったことが何度かありました。
エネループが出て以来、これ一本に絞りました。
ところで三洋電機、パナソニックに買収が決まりそうですね。
電池のライバルがライバルを食ったって感じですね。

>LYOさん
全く同じ状況ですね。接点の清掃で、ある程度解決したのですね。
しかし、ファームアップをされるのが、解決の近道だと確信しました。
:Re:MB-D10にエネループ使用時の撮影可能枚数 M-KEY 2008/11/06(Thu) 09:09 No:54860 ID:93cf37b82e9760e
>エネループが出て以来、これ一本に絞りました。
>ところで三洋電機、パナソニックに買収が決まりそうですね。
>電池のライバルがライバルを食ったって感じですね。

エネループの登場は、単三電池使用機器自体の価値もあがるなど
ある意味革命的な出来事というのは、ちょっと大げさかな?
サンヨーの子会社化、歴史的に見れば、出戻りというかモトサヤって
いう感じですが、当面は子会社でSANYOのブランドは残すとのことで
以前のビクターのような立場になるのでしょう。
とりあえず、エネループも提携先のソニーのサイクリエナジーも継続する
ようですが、パナの充電エボルタも中身がエネループに変わる可能性は
あるかもしれませんね。
Re::Re:MB-D10にエネループ使用時の撮影可能枚数 ヤマト 2008/12/02(Tue) 22:37 No:54901 ID:342912cb49e81a7
カメラ:D300
  レンズ:AF-S DX 18-200G
>>M-KEYさん
>エネループの登場は、単三電池使用機器自体の価値もあがるなど
>ある意味革命的な出来事というのは、ちょっと大げさかな?

二次電池の放電特性の改善には、目を見張るものがありましたから、
「革命的出来事」とは、いい得ているように思います。

>サンヨーの子会社化、歴史的に見れば、出戻りというかモトサヤって
>いう感じですが、当面は子会社でSANYOのブランドは残すとのことで
>以前のビクターのような立場になるのでしょう。

とりあえず子会社化して、との事らしいですから、
三洋は今後も存続するみたいですので、安心しています。

>とりあえず、エネループも提携先のソニーのサイクリエナジーも継続する
>ようですが、パナの充電エボルタも中身がエネループに変わる可能性は
>あるかもしれませんね。

旧松下の開発陣からすれば、あまりいい気持ちがするものじゃないですね。
メーカーの独善的判断ではなく、ユーザーサイドに立った経営判断をしてくれると信じています。


さて、D330とエネループを入れたMB-D10のその後の経過報告です。

あれから千ショット以上を、断続的に撮影しました。
一つ減ったはずのバッテリーインジケーターが、元に戻ってしまいました。
どういうことでしょうね?

それと、MB-D10内のバッテリーを認識しなくなる事が何度かありました。
D300の電源OFF/ONでは復活せず、MB-D10のバッテリー抜き差しで復活(認識)しました。
撮影枚数は飛躍的に伸びましたが、バッテリー認識に関しては、
ファームアップ前と変わらないような感じです。

もう少し、使いこんでみます。
Re::Re:MB-D10にエネループ使用時の撮影可能枚数 ヤマト 2008/12/02(Tue) 22:37 No:54901 ID:342912cb49e81a7
カメラ:D300
  レンズ:AF-S DX 18-200G
>>M-KEYさん
>エネループの登場は、単三電池使用機器自体の価値もあがるなど
>ある意味革命的な出来事というのは、ちょっと大げさかな?

二次電池の放電特性の改善には、目を見張るものがありましたから、
「革命的出来事」とは、いい得ているように思います。

>サンヨーの子会社化、歴史的に見れば、出戻りというかモトサヤって
>いう感じですが、当面は子会社でSANYOのブランドは残すとのことで
>以前のビクターのような立場になるのでしょう。

とりあえず子会社化して、との事らしいですから、
三洋は今後も存続するみたいですので、安心しています。

>とりあえず、エネループも提携先のソニーのサイクリエナジーも継続する
>ようですが、パナの充電エボルタも中身がエネループに変わる可能性は
>あるかもしれませんね。

旧松下の開発陣からすれば、あまりいい気持ちがするものじゃないですね。
メーカーの独善的判断ではなく、ユーザーサイドに立った経営判断をしてくれると信じています。


さて、D330とエネループを入れたMB-D10のその後の経過報告です。

あれから千ショット以上を、断続的に撮影しました。
一つ減ったはずのバッテリーインジケーターが、元に戻ってしまいました。
どういうことでしょうね?

それと、MB-D10内のバッテリーを認識しなくなる事が何度かありました。
D300の電源OFF/ONでは復活せず、MB-D10のバッテリー抜き差しで復活(認識)しました。
撮影枚数は飛躍的に伸びましたが、バッテリー認識に関しては、
ファームアップ前と変わらないような感じです。

もう少し、使いこんでみます。
前へ56789101112131415次へ
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.